• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2021年01月25日 イイね!

ドライブに行ってきた!

茨城県との県境にあるラーメン屋、奥久慈ラーメンなかざわ に行ってきました。
2018年豪雨の影響でお店を移転され、矢祭町から大子町に。



しょうゆチャーシューメン。
シャモラーメンは無くなってしまったそう。
チャーシューが厚切りで食べ応えあり美味しい。


その後道の駅の温泉入ろうと思ったけど、
コロナのあれでお休み中。
袋田の滝もお休み中みたい。



山道の国道461を太平洋の見える高萩方面へ。

晴れてて気温も高く、窓あけて走行。前に誰もいなくてスイスイ。しかし、日陰にはいると凍結しています!



こんなところでチェーンかなにか確認しているようでした、、、!


坂道だしツルツルだしね(゚o゚;;
しかしここで?

高萩に着いてコンビニで休憩。
温泉を検索するも高萩に温泉がない!というか温泉が近くにない。

いわき方面に北上していわきでお風呂に入ろうと出発。
国道6号、どこかで止まって海みたいなーと思っていたら、途中で『ゆ』と書いてある建物が目に入りピットイン。



湯かっぺ
ギリギリ茨城県





温泉じゃないんだけど、人口炭酸泉。

更衣室のドアあけた目の前オーシャンビュー!





誰もいない!(5分くらいしてすぐ人来ましたが)

炭酸泉ぬるめの38度でいつまでも入ってられる。
海の波の音を聞きながら。天気よくて最高。

ゆっくり休み、、、





帰路に。
6号北上して福島県入り。
勿来から289号で棚倉まで。
車走ってなくて快速でしたが、
ここでも日陰は、、、



気温高かったのに一気に1℃まで下がって地面からは湯気?みたいなのでてました。


棚倉から118号北上して須賀川方面に。
途中18時前にドルチェ通ったので寄ってみました。


いつものコレを、、、ちょっと食べすぎかと迷いましたが食べました。

帰宅後、洗車。
昨日も洗車していましたが、、、



今日晴れてても、棚倉エリアはフルウェットだし、帰り道も雪道だったので、、、



帰宅後洗車しました。洗車したけど、昨日研磨したサイドステップはまた雨染みついてしまいました。
とほほ、、、。


本日の走行距離、、、!


自宅からラーメン屋
80km

ラーメン屋から湯かっぺ(お風呂)
65km

お風呂からドルチェ
75km

ドルチェから自宅
27km

走行距離
247km


ということで大冒険してきました。
しばらくドライブしなくてもいいくらい!(本当か)
なので次はDIYですね!
Posted at 2021/01/25 22:47:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「夕焼け空と、フライングガーデン😊
地元じゃないのに常連じゃないか?」
何シテル?   06/29 19:34
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 456789
10 11121314 1516
1718 192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation