• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2021年03月18日 イイね!

レッスン27

レッスン27今日のレッスンは、バッハ ガボットニ長調。
先日 予習のリーディング コンチェルトNo1 をやっていてガボットはあまり練習できませんでした。
休みの日も今回は?車いじりしていてあまり練習できなかったあれでした。

ガボットをレッスンでなんとか必死こいて弾いていると、音の強弱(ffからpまでこの曲にはある)や、スタッカートについて指導していただきました。

とくにffでは思っていた以上に力をいれて押しつけながら力強く弾くと。これがなかなか思い切りがよくなく何度も指導されました。

次回までには今回指導していただいた内容を演奏に反映できるように練習したいと思いました。

あと、アコースティックなバイオリンを買って初めて先生に弾いてもらいました。
予習のコンチェルトをぜひ私のバイオリンでお手本演奏していただきたいとお願いしました。

購入後、わたしのへたくそな演奏でしかその音色をきくことができませんでしたが、初めてプロの演奏家に演奏していただき、本来の音を聴けたと思いました。

やはりちゃんと弾けばちゃんと鳴ってくれるバイオリンでした。先生もよく鳴っているとおっしゃられていたので、楽器には十分な性能があることが分かりましたのであとは自分の腕を磨くばかりです。

そうそう、弓はいいやつを買うと練習が捗りますますとおっしゃられていたので、ちょっとドキドキしながらどのぐらいの価格のものがよいか聞いてみましたが、車高調と同じくらいは必要そうでした。

春は卒業式、入学式で制服やらかばん、ちゃりんこなど出費がおおいので、落ち着いたら、いい弓1ぽんくらいは用意したいなーと思いました。
そのために腕を磨きつつ貯金しようと思いました。
Posted at 2021/03/18 14:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽器練習

プロフィール

「夕焼け空と、フライングガーデン😊
地元じゃないのに常連じゃないか?」
何シテル?   06/29 19:34
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  1 2 3456
789 101112 13
1415 1617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation