• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2025年05月25日 イイね!

福島県 秘湯 鷲倉温泉

福島県 秘湯 鷲倉温泉日本秘湯を守る会の会員宿の鷲倉温泉に日帰り入浴してきました。




大人 800円 タオル付き
10:00〜15:00


入り口ロビーで左右に温泉が分かれています。
左側がpH2.7の酸性 含鉄 アルミニウム 硫酸塩泉で、
右側が硫黄泉です。

まず、酸性のお湯へ。


















湯口48℃


湯船 44.5℃
結構熱めです。


底に温泉成分が積もっていますね。


お湯は酸っぱい!
すごくさっぱりしたお湯でした。

やはり酸性のお湯は肌の調子が整う気がしますね。





つづいて硫黄泉のほうへ。


広めの内湯


温度は測りませんでしたが、結構熱かったので44℃はありそうでした。


香りがなんともいえない、初めて嗅いだような硫黄泉です。
灰と木の香りかな?


露天風呂はぬるくて最高でした。


私が入っていた時間は雨も降ってなくて、ウトウト眠ってしまいました。
湯船温度は湯口付近で39℃、
離れると38℃でした。




それでも湯口は50℃オーバーでした!


ちょっと黒い感じで、いろは灰色のお風呂です。香りも独特で、炭のような灰のような香りがしました。
最初に酸性のお湯に入ったからか、
このお湯単体のパワーかはわかりませんが、
とーーーーっても肌触りがよくなりました。
気持ちの良いお湯でした。
これはリピートしたいなぁ。



この辺りの野地温泉付近には、
秘湯の宿が3つもあります。

磐梯吾妻スカイラインのちかくなのでドライブと合わせて楽しみたいですね。


その後は眠くなっちゃったのでお風呂のはしごはしないで、つちゆで食事。



Posted at 2025/05/25 15:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉(秘湯)

プロフィール

「ガチャポンでゲットしたアヒルとお風呂🛁」
何シテル?   07/06 14:34
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 9 10
11 12131415 16 17
1819 20212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation