• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2025年07月05日 イイね!

夏の温泉、群馬県 水上町

夏の温泉、群馬県 水上町群馬県水上町の宝川温泉、諏訪ノ湯、鈴森の湯にて温泉部活動。
昼食は、湯檜曽の蕎麦屋 角弥にて。


朝8:00 高坂SA集合
天気よく日差しが暑い。

群馬県に入ると天気は一変し雨模様に。
水上ICで降りて、道の駅みなかみで休憩。





ここで宝川温泉の割引券をゲット。
1500円→1300円になる。

9:50 宝川温泉へ到着。

なんと待ちのお客さんが殆どおらず。
もしかして今日休みかと思いましたが、
ちゃんと10時にオープンしました。




広くて湯量豊富で新鮮で、しかもぬるいお風呂
宝川温泉です。夏も快適です。




宝川温泉ホームページより。
毎分1300Lの湯量。
源泉掛け流しです。


ほとんど貸切状態でした。


広い湯船に湯けむりがあがって、幻想的でした。


水みたいにぬるい時もありますが、今日は暖かかったです。



雨は上がってくもり。
だんだんと天気は回復していきました。

10:00〜12:20までお風呂、13時出発。


(ウラさん撮影)

山を下りていき、温泉から15分程度。
蕎麦処 角弥へ。
第一駐車場が埋まっていて、
第二駐車場に辛うじて空きがあり止められました。










待ち時間は10分程度でした。


外の席へ。



メニュー。
それぞれ へぎそば1人前、
天ぷらハーフ。




左と上が野菜のハーフ、右がまいたけのハーフ

これでハーフサイズと聞いてびっくりですね。


へぎそば1人前ずつ!
かなりボリュームがありました。
美味しかった。

その後、車で15分程度のところにある
諏訪ノ湯へ。






15:00〜16:00まで満喫しました。


飲泉所




男湯の様子


42℃、自噴源泉掛け流し。
カルシウム 硫酸塩泉です。




日産サニー群馬






汗がひかないほど温まりました。
道の駅みなかみに戻って水分補給。


足湯

17時過ぎころ一旦解散となり。
次の行き先を考えながら、鈴森の湯へ。










ホームページから。


源泉36℃くらいのぬる湯が、
深い浴槽に掛け流しされています。
加温風呂と、渓流露天風呂も、森林浴しながら入れる癒しの風呂です。

この後は沼田で夕食になりました。


バーミヤンです。


冷やし中華美味しかった。




デザートがっつり行きました。

22時頃、
ここで完全に解散となり。

ゆきさん、ウラさん
本日は朝から温泉めぐり、
お蕎麦、ありがとうございました!


その後

私はひとり草津へ。
23:10着。


こんな素晴らしいユートピアになっていたとは。


24時間足湯、今日最後のお風呂は草津温泉の足湯になりました。

24時前、久しぶりの車中泊となり、
エアコン不調が再発し、寝不足で迎えた日曜日。

つづく。

プロフィール

「ガチャポンでゲットしたアヒルとお風呂🛁」
何シテル?   07/06 14:34
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation