• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

車いじりDIY週末

車いじりDIY週末先週末の温泉ドライブ中にエラーがでてしまい、Audi&VWでお馴染みのABSスピードセンサー故障かと思い、部品注文。
その他、消耗品の交換をするためにこの週末は実家に帰ってDIYすることにした。

水槽掃除して、11時出発。


東北道下り、上河内SA手前で渋滞
原因は事故




事故には気をつけましょう、、!

時間遅かったのでスーパー大渋滞
那須インター降りて温泉へ。


(別日撮影)
子鹿の湯♨️

すっぱい匂いの硫黄泉に入りたかったんだーーーーーーーーー!!!


(別日撮影)
雨でも人来てました!


この露天風呂はぬるめの41℃
入るおばさまがぬるすぎると言うのだけど、
そんな事はないのだ。


(別日撮影)


手前の熱湯に浸かり、あがり湯に源泉を冷ましたのをかぶり。1時間満喫。


鹿の湯で癒される


その後、甲子温泉方面からの白河へ。
4号沿いの派手なラーメン屋へ。


角煮が甘かった


カインズホームでオイルぽいとブレーキクリーナー購入してから帰宅。


帰宅すると、Amazonで注文した品々が届いていました。


DIYは明日しっかりやるぞーと思ってたんですが、なんと明日息子が入ってる吹奏楽部の演奏会が市民ホールでやるみたいなんで、それは行かないと、、、
13時半には家を出ないとだな、、、、!


ということで、プラグ交換だけ先にやることに。


ちゃちゃちゃ、、、!


さっ!


ささっ!


取付後、軽く近所を走ってOK!

シャワー浴びて寝る💤


翌日、DIYスタート!


タイヤ外して、、、


センサー交換!
Amazonで買ったやつ、純正と型番もメーカー刻印も同じだったのだけど、純正品?なのだろうか?ちなみにフロント2つセットと、リヤは1こずつ買いまして、計9500円くらい。





結局エラー解消せず、、、(^◇^;)
ちょっと様子見、、、、。


続いてブレーキフルード交換




整備手帳の2年前にやったやつみて、あれ、結構やってないかも?!と思ったんだが、
よく見たら1年前にやってた。
今日やらんでも良かったかも、、、?


シャワー浴びて、市民ホールへ!


久々に来ました、大ホール、めちゃめちゃすごいホールでした。
演奏素晴らしかった!( ´ ▽ ` )
チューバというでかい楽器抱えて演奏してました☺️

なんかお疲れ様会?してるみたいで23時過ぎても帰ってきてない(^◇^;)
会話できず、、、



お風呂へ。


味噌ラーメン


郡山市民の憩いの場です。



エンブレム、買ってたやつ届いたので
つけました。


これと


これ


裏にスポンジ貼って、、、。
車買って早々にRSスタイルグリルにした際に
S1バッジ外れたのですが、
やっとつけれました。
色、赤じゃなくてオレンジ買ってしまったみたい。まぁいいか。


リヤのS1、塗装したやつ外して、
買ったのをつけました。


綺麗さっぱりしました!

明日は、岳温泉♨️でミルキーデイ楽しんで、
帰京。
うーん、ホームシック、帰りたくない。
Posted at 2025/09/14 23:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@海老ふらい 早起き!」
何シテル?   09/15 13:00
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイールスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 00:19:48
ESC/ABS故障調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 22:15:44
温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation