• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

群馬県嬬恋村 半出来温泉 登喜和荘

群馬県嬬恋村 半出来温泉 登喜和荘万座温泉に向かう途中目に入った「露天風呂入れます!」「半出来温泉」という鄙び系の看板🪧が気になりました!
帰りに寄れました!
半出来って変わった名前だけど、このあたりの住所みたいですね!

月曜日の昼前11:45着。
写真の看板奥の左手、下っていく道すぐに駐車場があります。
わかんなくて国道406号沿いの空きスペースに停めてしまいました。😅


場所はこんな感じ。
万座ハイウェー下って、渋川方面すぐです。


入り口


金魚


帳場、だれもおらず声をかけると階段から宿の方が降りてこられて。
月曜日でしたが、日帰りやってた。
よかった!🥰
90分500円です。




お風呂場。
ちょうど、1名上られて入れ違いに独泉です。


おおー!コップあるということは飲泉可能。
写真右手側に露天風呂へのドアがあります。


いい感じの湯量、鮮度です。


外の露天風呂入れますの看板で気になっておりまして、早速露天風呂に行ってみましょう。
ドアを開けて左を向くと、男性風呂の露天風呂ドアになってまして、つまり、ここで鉢合わせすると、まるだしということですね。


これは!女性専用露天風呂です。
1人用ですね。独泉できるタイミングで良かったです。

さらに奥がありまして。


なんと、混浴露天風呂が。
いちおう、だれか居たらと思い
タオルで前を隠して突撃。


誰もおりませんでした!
4、5人も入ればいっぱいですね。


女性露天風呂があったのでこちらは遠慮しました。


女性露天風呂へ!


いや、いい天気。
さっき万座温泉出てきたときは吹雪だったのに。別世界です。


最高ですねー!🥰


ここで泉質の確認です。
泉温 42.3℃ pH7.1
成分総計 5g/kg
ナトリウムイオン 1057mg/kg
カルシウムイオン 442.9mg/kg
塩化物イオン 2354mg/kg
硫酸イオン 562.1mg/kg
炭酸水素イオン 146.4mg/kg
メタケイ酸 148.9mg/kg
ナトリウム カルシウム 塩化物泉

ということですが、私の中で注目成分のメタケイ酸や硫酸イオンが結構入っていますね!
のむと、塩味がありますね。美味しくはないですね😅

ぬる湯で、お肌しっとり。
たぶんぬるくても夏はガツンときそうなお湯ですね。今回は露天風呂にずっと入ってましたので身体に優しく温まりました( ´ ▽ ` )


なにか視線を感じます!


かわいい猫がいました。



1時間ほど浸かってまして、お腹が減ってきたので上がりました。入れ違いでお客さんがきました。
ゆっくり独泉できて良かったなー( ´ ▽ ` )



気になっていた群馬のお店に初めて入店。


まぼろし?にしました。


ノンアルと一緒に。


久しぶりに焼肉食べました( ´ ▽ ` )
美味しかったです。
熟成肉らしい。
今日は誰とも会いませんので、すりおろしにんにく🧄も頂きましたよ!!
美味しかったです♪

最近、お魚ばっかりでしたので胃もたれしてしまいましたが、、、群馬の美味しいお店を体験できて良かった!

そのあと渋川伊香保から関越で。
洗車と給油して帰宅18時前でした!( ´ ▽ ` )
いやー、温泉♨️ざんまいの2泊3日でした!

プロフィール

「@ろぜ丸 こんにちは!すごい積雪でこれは焦りますね。スノーソックスで降りられてよかったですね。万座は下界と別世界ですね。クリアランス10mmならいけるんですね。私もお守りとして車に積んでましたが、こんど履けるか試してみます。」
何シテル?   11/10 21:19
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【秋の温泉旅Day2】白骨温泉 日帰り温泉散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 13:37:48
【秋の温泉旅Day1】白骨温泉 丸永旅館 かつらの湯♨️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/19 12:09:54
ホイールスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 00:19:48

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation