• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2012年07月11日 イイね!

今頃気づいた「お友達申請」返信コメントについて

お誘いして、承諾して頂いた際の返信コメントについてですが・・・


まさか




まさか




まさかメールできていたとは・・・・(;^ω^)






今気づきました!!!!


(*'-')みん友さんからの返信コメント全て今読みましたwwww


メールで来るのは知らなかったなあ。。。。
Posted at 2012/07/11 09:01:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年07月11日 イイね!

自動車の譲渡

うーん、昨年Zを購入するにあたっていままで使用していた自動車を廃車にしようとしたところ、ある人が「5万で買うよ」と言ってきたので譲渡しました。
お金は頂いてませんが税金払って頂だいた・・ハズ?です。

仲介に入った車屋さんによると、なかなか手続きが進まず
名義変更がしばらく(3ヶ月以上)できていませんでしたが

譲渡した本人に確認したところ、「手続きは完了した」そうなので安心していましたが

実はできていなかったことが判明しました。


本日、催促の警告とともに納税書が私のもとにとどきました。

ナンバーが以前所有していた私の車で間違いありません。



・・・・なんということでしょう。

もう信用なんてあったもんじゃありません。

きっと以前のように仲介した車屋さんのせいにするのでしょう。


・・・会社のボスですが、今回はちょっと強めに言ってみます。はぁ。ストレスがヤバいです。
Posted at 2012/07/11 06:29:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年07月10日 イイね!

Zとのドライブ

今日はお休でしたのでドライブです。

19時頃、かわいいベイベーがぐずってそのまま寝てしまいました。
うとうと眠って、目が覚めて立ち上がろうとしたところテーブルに頭を・・・
大泣き~からの~ベッドに運んで~からの~速攻寝たwww


(*'-')私は~

国道49号を猪苗代方面へ。猪苗代町を通って県道2号、米沢へ向かう、
冬はウインタースポーツを楽しむひとで混雑するあの道をずっと進んでー・・・
「スカイバレー」(福島県-山形県)を登りました。

Neovaに履き替えて、実は初めて通ります。
昔アクセラに乗っている頃からのお気に入りの道です。

麓の道路は、湖のまわりを通る道で、細くてタイトなコーナーが連続し
木も多くて先が読めません。


ここをNeovaで・・・


ああ。


タイヤは鳴きません。さすがです。鳴かすまではやりません。大人ですもん!!(ぉ

(*'-')といってもネ、そんなに速度は出てないのですがコーナーがタイトなんです。

なのでアクセラのときに履いていたダンロップのVeuroやZで最初に履いていたAdvan dbではちょっとハンドル切るだけでキュルルなってたんですね。

速度は低いし、鳴ってからもちょっとヨユーがありそうなのでやんちゃな私は面白がって遊んでいたんです。


スカイバレーに向かう途中、麓の湖のまわりの細い道。コーナーばかりではなく、ちょっとした直線もあるんです。かなり長くて1kmはありそうな直線。

そこで、私はぞっとするものを見ました・・・。




タイヤ痕が見えました。



ああ、コーナーがあるから減速した跡なんだと思っていたら、

タイヤ痕がやけに長い。




長い、長い、まだ続くか・・・・




あ !!!!!








あああ・・・



これ、写真を撮った位置よりも後ろからタイヤ痕があります。
キャメラがよくないので距離感がわかりづらいと思いますが
ライトは遠目じゃないと照らせないほど先で、、、、

標識のサイズで距離がわかるかと思います。。。。

(目測50mはあったと思います・・・)


怖くなってしまいました。(;´Д`)


そこからゆっくり進みましたwww




(*'-')スカイバレーを3速、2速を使って元気よく登り、
県境にあるPで折り返して




そこから「レイクライン」を進みます。




ここの道路好きなんだ!!!




アップダウンが激しいですが景色が綺麗なんです。(夜なので走りに集中)




道は補修されて走りやすくなってました^^b




コーナーが大きく180度ぐるりとまわるようなところがいっぱいあってキモチいいんですねー、これがwww



(*'-')道幅も適度にありますし、吾妻スカイラインよりずっと走りやすくて好きです。



そこから中ノ沢温泉~からの~「母成グリーンライン(地元名:母成峠)」へ。



いましたー^^;


今日はすっごくたくさん台数来てましたwww




(*'-')ヴィッツ、フィット、スイスポ、ステージア、シビック、インテグラ、シルビア、RX-8・・・


(*'-')ビビリミッターで軽くですが遊んできました。ちょっと遊んでスグ撤退。


もうおうち帰って来ました。



そうそう。お家の側にファミリマートができたようなので寄ってみました。

コーラ(Zero)うめぇ('-'*)www







(*'-')タイヤ・・・どれにしようカナ。




追記

さっき買った「牛乳バニラプリン(\190)」めちゃくちゃウマイ!!!!!!!
Posted at 2012/07/10 01:59:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年07月06日 イイね!

ご心配おかけしたようなので

やってしまったFバンパーの亀裂ですがこんな感じ。


パッと見わかりませんが。。。。




もっと寄ってみると・・・・



こんな感じ。昨日は気力がなくてできませんでした。

お仕事忙しすぎてマジ体力低下。気力低下。><


(*'-')ブレーキはさ来週の火曜日(ニッサンクラブオフの翌日から2日間)にやってもらえることになりました
Posted at 2012/07/06 06:21:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月04日 イイね!

(*'-')近況

月曜の深夜、コンビニ駐車場で前進駐車でFバンパーを割ってしまった・・・。
→FRP補修キットを買ってきたので明日にでも補修してみようと思う・・・。

高速走行テストでハンドルぶれがかなりマシになったがまだ気持ち悪い感じ。

今日、リヤのホイールバランスみてもらったら15gも違ってたのでウエイト貼り直してもらった。


やっと先月落札したキャリパーが届いた。これでブレーキ部品は全て揃ったのでトランクに積みました。(全部積めましたw)


明日はブレーキ部品を取り付けできるか(部品が合うか、足りてるか)見てもらおう^^


そして残念なことに約8000km走ったNeova(リヤ)がもうすぐスリップサイン出そうです。この調子だと今月末頃には交換しないとキケンかもしれません。


タイヤ検討中。


1. S.drive をアルミホイールごと1セット買う。(通常使用) → ○○万円くらい
2. Neova をリヤタイヤのみ買う。 → ○○万円くらい

他の候補
・ミシュラン パイロットスーパースポーツ
・GOODYEAR イーグルF1アシメトリック2
・ポテンザ S001


ど、どれがいい><?
Posted at 2012/07/04 18:41:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「飲みに行きました。お魚居酒屋、美味しかった!」
何シテル?   09/10 22:11
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 45 67
89 10 111213 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ホイールスピードセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 00:19:48
ESC/ABS故障調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 22:15:44
温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation