• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

いつの間にか車が遅くなっていた

いつの間にか車が遅くなっていた。。。

プロフ画像のときのスペックと、現在のスペックで車の速度が変わっていた。。。


▽ 下の画像は あくまで ”イメージ”です、イメージ。 例え、です。



※同じ距離を同じアクセル開度で走ったときの最高速の”イメージ”です。
プロフ画像はちょうど1年くらい前になります。
あくまでイメージです。例えです。


■プロフ画像の時のスペック

マフラー: 藤壺
コンピュータ:Central20
タイヤサイズ:225/50R17, 235/50R17, Advan db

ほか、純正。


■現在のスペック

触媒: NISMO
フロントパイプ: 5ZIGEN
マフラー: 中間ストレート、VersionNISMOマフラー
クラッチ: NISMOカッパーミックス
コンピュータ:Central20(リセッティング済)
エアロ: Do-Luck + NISMO風の羽
ブレーキ: 対向ピストンキャリパー(バネ下重量増)

タイヤサイズ 245/40R18, 265/40R18, PilotSuperSports


タイヤサイズがデカくなったから、最高速が遅くなる?
…パワーダウンしてる?
何が原因なんでしょう???
ウーム(泣)


この現象は、春に18インチアルミとネオバを装着したとき既に感じていました。。。
当時は直進性があまりよろしくない、ハイグリップ過ぎて地面に貼り付いて速度が出ない、と思っていたのですが、タイヤのせいではなくて、太さのせいなんでしょうか・・・。



タイヤ幅が太いメリットは、コーナーのグリップだと思うのですが、
デメリットは「トロくなる」なのでしょうか・・・。

純正サイズのネオバとか試してみたくなったな・・・。
どれだけ違うのだろう。
Posted at 2012/11/19 05:48:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月16日 イイね!

再取り付け HIDバルブ

んー、夜勤明けなのになにやってんだろ。


取り付けてもらったライトが照らす地面がまだら模様だったので再取り付けした。


ジャッキアップしてタイヤ外して、フェンダーインナーカバー外して、
バルブを取り外し・・・ バルブの、”D2Sとして使う場合には外してね” というカバーをとりあえず外してみて
(Z33はLoのみHID。バイキセノンではないけども、ライトユニット自体に遮光板がある”はず”なのでとりあえず外しただけ)
バルブを磨いて、再取り付けしてみました。


ところでフロアジャッキで持ち上げるときにスロープを使ったんですが。。。

スロープだけではジャッキが前から入らず、横からパンタグラフジャッキで持ち上げてからの、前からジャッキ入れて持ち上げて、、、 なんてやったので

下ろすとき大変だった^^;;;;

とりあえずスロープの下に木材おいて嵩上げしたんだけども・・・

ジャッキを下ろす。


ふう、嵩上げしたから前からジャッキが取れるぜえ。


ジャッキとる → 嵩上げしたスロープから降りる → ハマる(;´Д`) バキバキ

ぎゃあ。


毎回毎回、フロアジャッキで持ち上げると、フロントバンパーがバッキバキです(泣)

どうしたもんかなあ・・・・。




△こんな感じでスロープに登って。。。でも前からジャッキ入らなくて(泣)
もっと高いスロープ作れば解決?!

あ、でも降りるときフロントバンパーが地面に叩きつけられそう・・・ウーン
Posted at 2012/11/16 09:13:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月15日 イイね!

HIDバルブ交換しました

HIDバルブ交換しました早起きしてSABに買いに行くはずが寝坊した^^;


いつもの車屋さんに、おすすめを聞こうと電話した。

ベロフのバルブが1xxxx円デスヨ^^
6150k、35W です、とここまで聞いて速攻で 「今から行きます」って返答しました。

ついたのが16時 ^^;

息子を連れて行ったのですが、スヤスヤ寝てしまいました。。。

とりあえず忙しそうで、取り付けは自分でということだったのですが、

帰り道暗くなってきて車幅灯だけではダメなくらい暗くなってしまいました^^;;;;


ガソスタで燃料を給油する際に、店員さんになんとかお願いして交換してもらいました。

ムリ聞いてくれてありがとうございますー^^
Posted at 2012/11/15 18:31:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月15日 イイね!

空を切り裂いて

やばいwwwwwやばいwwwww

今帰り道で、すげーの見ちゃったwwwww


今夜の天気は晴れ、ところどころに雲がある程度だったんだけど。。。


雲がピカっと光ったから雷かと思った。

光った雲を見たら、雲を突き抜けて、とびきり大きな”ほうき星”が降ってきた!!!


私の住んでいるところは田舎だけど、郡山は福島県イチの都会なので、

この時間でも流れ星が見えるほどは暗くないんです、、、

(山奥に行けばいつでも見れるんだけどw)


いままで見てきた中で一番大きな流れ星。

広範囲で雲がピカピカって光って、雲突き抜けて、って迫力ありすぎwwww


マジですごかったwww




これを、もう起きていたウチのばーちゃんに早速話したら

「何かいいことがあるかもよ」 だって。



いいこと、というかなんていうか

ちょうど家につく頃に車に異変を感じた。



これだ・・・







左右で色が、違う・・・。







ON/OFF を繰り返してたら








切れたwwwwww



Z33はボンネットあけてヘッドライトユニットの裏から・・・なんて作業はできませんので、フロントタイヤ外してカバーめくってやらにゃなりませんなwwwwww



めんどくさwwwwww



バルブどこの買おうかな・・・・。




ちなみに、、、、この切れたバルブは黄色帽子で買った20k円くらいのバルブで、寿命は約1年4ヶ月でした。こんなもん?



(*'-')明日ってか今日買いに行かなくては・・・・出費が痛いwwww
Posted at 2012/11/15 05:34:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月14日 イイね!

バッグとサイフを買いました。

バッグとサイフを買いました。(*'-') バッグとサイフを買いましたー。。。。


久しぶりの車の部品以外のお買い物です、、、^^;
Posted at 2012/11/14 04:36:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ハンバーグとナポリタン、、、のランチで頼んでしまったのでご飯と味噌汁つき!炭水化物バンザイ🙌」
何シテル?   07/26 12:16
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4567 8 9 10
111213 14 15 1617
18 19 2021222324
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation