• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

フィアット アバルト500 納車

フィアット アバルト500 納車23日 アバルトを取りにいきました。

fiatのぬいぐるみもらいました!
かわいい(*^^*)


オタクなので一眼を持って行きました。







その後、うちの近所の焼肉屋さんに
初左ハンドルMTで向かい、お腹いっぱい食べました。









そのあと少し運転して、家で水垢落としとコーティングしてました。
今回買ったのは試乗車だったので鱗が結構あるので全体を控えめにコンパウンド掛け。まだうろこ取りきれてないけど一旦コーティング。春になったら本気だす。
終わったのが23時。こんなかんじ。
Posted at 2014/12/24 12:21:43 | コメント(19) | トラックバック(0) | ABARTH500 | 日記
2014年12月24日 イイね!

ディズニーシー!2日目

ディズニーシー!2日目朝6時起床。今年こそトイストーリーマニアを遊ぶのだ!
息子も起こす。寝起きはいいほう。
朝焼けの浦安。





お部屋はとても広くて過ごしやすかった!











7時にはホテルを出てディズニーシーへ向う!ちょっと並んでる!



8時開園時は鬼混みでした!
潰されながら入園し、彼氏はダッシュでトイストーリーマニアへ!

結構ダッシュしてる人がおおかった。
私たちはゆっくり歩きながら、写真を撮りながら「タワーオブテラー」へ向かった。



トイストーリーマニアの行列。
ちなみにこれは朝一開園直後です。
恐ろしい。


隣のタワーオブテラーに息子と並ぶ。

息子「これってどんなアトラクション?」

「エレベーターでひゅーと上がってぴゅーと降りてくるやつだよ」

ちょっとだけ待った。人気だね!





終わってみて、

息子「もう、一生乗らないわー!」

トイストーリーマニアのファストパスをゲットしてくれた彼氏と合流。



そのあと船でシーを一周観光。









船からの眺め







続いて、いちどやってみたかったセンターオブジアース!火山の中のアトラクション!

ここでは写真なし。待ち時間100分。
始まったばかりだが、昨日の疲れが残ってて足がめっさ痛い。
途中で、息子がいつもの「うんち」発言。
今回は後少しだったので我慢させて乗った。いつもトイレに行ってから並ぶのになんでかなー汗

休憩のため、近くのレストランで。
この間、彼氏はインディージョーンズのファストパスを取りに行ってくれました。
ありがとございまーす!


でかい!





ファストパスをゲットしていただき、
アラビアンコーストへ向かいました。





ジーニーがでてくるマジックショーを見る!何度見ても楽しいね!

このあたりでプンプンと香るカレー味のポップコーンを買う。おいしー!

電車で次の目的地へ向かいます。



車窓から







お待ちかね!
トイストーリーマニア!









自分たちがおもちゃサイズになって、
おもちゃたちと遊ぶシューティングゲームです!
ちょーーーーーー!たのしかった!
これはおすすめ。


私の得点。上手い人は50万点以上!

いやー楽しかったー(*^^*)

続いてご飯!

、、、の写真はなかった。
そのあとぐるぐるするやつにのって



ジャングルな感じのショーを見る。





(ライオンキング♪)
ンナーーーーー!!エンヤーーーーーー!!!

みたいな雰囲気の。息子爆睡。
あたりは暗くなってきました!



水上パレードをみます!













遠くて狙えなかったヽ(´o`;

お土産を買ってかえりました!






午後7時帰路につきました。
今年も楽しくクリスマスを過ごすことができました!

ありがとうございました!!!
Posted at 2014/12/24 07:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2014年12月23日 イイね!

東京ディズニーランド・シーに行ってきた!

東京ディズニーランド・シーに行ってきた!12月21日、22日と旅行に行ってました!
昨年もこの時期、息子と彼氏と3人で行ってまして、今年も楽しく過ごせて本当によかったです。(*^^*)

※今回のブログ写真は撮って出しです。夜間とか暗いです。時間作って暗いのは現像したいなー、、、とヽ(´o`;

21日朝5時半。スマホでネットしつつ、準備をして8時45分頃?出発!
途中羽生SA上りで休憩。
その後、本日宿泊するホテルへ13時着。





二階にはファミマもあり便利。


綺麗な飾り付け


荷物を預けて13時半発のランド直行バスに乗って東京ディズニーランドに向かいます。(*^^*)





まず、ワンスアポンタイムの抽選に向かいましたが外れ;^_^A
台風の日はまわりを見ても当たりの画面しか見なかっただけに混雑日の抽選がかなりシビアに思えました。

近くのゴーカートに乗る!


まだちょっぴりペダルが遠いようなのでアシストしました。運転は去年に比べて上手くなりましたが、まだまだだな!笑

この間にポップコーンを買ってきてくれた彼氏(*^^*)ありがと。


早速、なくなりそうです。

パレードがはじまりそうなのでいい場所に座りました。



座ってパレードを見るなんて!
早め早めの行動をするといいことがありますね。





セクシー写真お願いします、って彼氏。
うーん難しかった。これで勘弁!








サンタクロースのカメラ目線ゲット!


ポップコーン追加!


たぶん息子がハマるだろうと、
バズライトイヤーがでてくるシューティングに120分並びました。
途中買ってきた手のチキンバーガー。美味しかった!


私はこのエイリアンが好き。


結果は…間違ってフラッシュしちゃったので見づらいけど54400点でL-3で普通です!

息子も楽しめたようで、このあとしっかり銃のおもちゃを買わせられました笑

あたりはすっかり暗くなり、パレードがはじまりました。早め早めの行動で座って鑑賞できました。(*^^*)























ジーニーは全身が液晶ディスプレイじゃないかと思えるほど高精細な電飾。








































パレードみたあと、ビッグサンダーマウンテンいきたかったけど、調整中とかで停止してたのであきらめて、モンスターズインクいってきました!

ならぶとき不思議なカードをもらいました。

ならぶ時間を調査するカードだそうです。

ひととおり遊んでホテルに帰ってお風呂に入って寝ました!

部屋は20階で見晴らしがよかったです!







明日につづくー
Posted at 2014/12/23 09:08:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ
2014年12月20日 イイね!

別れの前夜~朝

外気温0℃でしたが、そこまで寒くなかったし
最後だしで洗車しました。
庭のホースじゃなくて洗車場の高圧洗車で。
ふき取り後、家に帰って庭でスプレーのコート剤を全体にかけてあげました。
思った通りそこまで寒くなくて凍ることはありませんでした。よかった。
暗いから写真は明日にすることにしました。

朝になって一眼をとりだして撮影。
息子にも協力してもらいました。


「今日でZとお別れなんだよ」


「…えー」




なかなか運転席に乗せる機会がなかったので
初めてじゃないとはおもうけど、最後なので乗ってもらった。





キーを回す息子。


「クラッチペダルを踏み込んで、キーをもうひと押しするとエンジンがかかるんだよ。」


とどかない様子。


キーが抜けないようなので抜き方を教えてあげた。


「押しながら手前に回して引き抜く」





今日もいつも通り出勤。
母の車を借りました。Zは家でその時を待っています。





今夜業者が引き取りに来ます…
Posted at 2014/12/20 16:11:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | フェアレディZ | 日記
2014年12月18日 イイね!

アレしてコレして、、、

ナビ外しました。貼り付けタイプアンテナが厄介。
ドライヤーであたためながらブースターとアンテナ外しました。



タップはだめだね。ギボシに変えました。
Zは20日に去ってしまいます、、、泣

23日に来る車、、、





1400ccのコンパクトカーです。


今朝吹雪でしたー。



年とともに雪が苦手になってまいりました。

Posted at 2014/12/18 21:08:55 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハンバーグとナポリタン、、、のランチで頼んでしまったのでご飯と味噌汁つき!炭水化物バンザイ🙌」
何シテル?   07/26 12:16
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
7 891011 1213
14151617 1819 20
2122 23 24 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation