
7月のあの
出来事から早一ヶ月・・・月日の経つのも早いもので。
あの日以来、まるで落ち込むヒマなど与えないがごとくの殺人的な忙しさで毎日が疲労困憊
モード(笑)
もう本当に落ち込む余裕など微塵もない程でしたよ。
さてそんな中でも、既に何人かと
次期主力戦闘機の構想を話したりしたのですが、正直今現在
の生活環境、経済状況、その他もろもろを考えてみて、まずこのスタイルが一番かなと!
先ずは?
街乗り用と競技車輌の二台体制!!
今までスイスポ一台で、サーキット走行は主目的ではありました。
でも実際は、サーキット走行の時間より生活に使用する時間が一番多いんです!
なのに、サーキットに特化した改造・・・それで買物にも行ったし、通勤も。
だが一番辛かったのは冬の凍結路面に轍でしたね(涙)
強化された足での冬道走行は苦痛以外感じるものがなかったです(滝涙)
そんな時思ったのが・・・「もう一台街乗り用があったらなぁ」でした。
実はかつて、昔の愛車
117クーペ(激改造仕様)に
スバルレックス(550)の二台体制の時が
ありました。
結構これはこれでよかったです、何故なら普段乗りに軽自動車は本当に重宝しましたよ♪
そこでスイスポに話を戻すと?
本当はもっと軽量化作業をやりたかったです、どこまでできたかは今となってはわからないですが
、もうアンダーコート剥がしとか、余計な物、エアコンとかも含めて可能な限り軽量化したかったです。
でも自分だけ乗るならまだしも、同乗する人が居る限りできなかったです、リアシート取っ払うのが積の
山でした!
だから?街乗り用と競技車輌の二台体制なんですよ!
競技車輌なら自分しか乗らないしね♪
そこで!次期主力戦闘機の第一候補は何か?
スズキ カプチーノ(F6A搭載車)です!
どこかでも書き込みましたが、自分はまた走るならジムカーナから始めようと考えてます。
未熟な技術を一から叩きなおすためにも!
では何故?カプチーノか?
それは、
軽自動車でしかも
後輪駆動車だから!
そうです、軽自動車なら二台あっても、税金なら軽5ナンバーで
7200円!
二台でも14400円です!
これでスイスポなら?1.5リッター超~2リッター以下で
39,500円!!!
単純に税金だけでも既に半分以下、これに任意保険を加えると?
スイスポにかかる年間の税金&任意保険で、約98000円かかりましたよ(涙)
任意保険なんか今年は更に去年より上がって、等級だって20なのに(滝涙)
色々工夫してもらっても58000円くらいかかったよ!
しかもこれには車輌保険は掛けてないですよ!
おそらく軽自動車二台あっても、保険&税金足してもスイスポ程はかからないでしょう。
当然、今のMRワゴンとは別に新規に保険を掛けるから当然割高ですよ、だが最小から車輌保険
はかける気はないし、自分以外は乗らないからその点で考えてもそんな極端な値段はかからない
と思う・・・いやどうだろう(ぇ)
まだこれから調査するので、色々と判明次第また書こうと思ってます。
でわ次回はもしカプチーノを手に入れたら何をしたいか?を書こうと思います。
そんな極端な事はしないですよ・・・たぶん(笑)
ブログ一覧 |
次期主力戦闘機 | 日記
Posted at
2009/08/13 22:16:40