• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月01日

謹賀新年。そして次期マシン発表!!

謹賀新年。そして次期マシン発表!! 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。


昨年から続けた、次期主力戦闘機構想ですがね。

実は去年の12月半ばくらいに既に決定しておりました(なに)

あれだけ、カプチーノ?アルト・ワークスで走る!とか言ってたのですが・・・

次期マシンは?

CR-Xに決まりました!

え?なんで!?と思うのは当然だと思います。
このCR-Xに出会えなかったら本当にアルト・ワークスで行くつもりでした!!

事の発端は、例のレース好きの修理工場に用事があって行ったのですがね。
そこの駐車場に何やら懐かしい~マシンが!?
正にそのマシンが今回の次期マシンとなるわけですが・・・

社長にそのCR-Xの事を聞いたら、何と!?売り物とか?
しかもレースに使用するには最高の条件が揃ってました!

先ずは・・・7点式クロモリのロールケージが装着されてます。
しかもサイドバーも!!

これには唸りました、ロールケージだけでも結構な価格がするだけに嬉しいっす♪
転倒経験者にとってはロールケージはもう必需品ですよ!

そして・・・なんといっても軽量でハイパワー!
車重は、エアコン付きでも970キロ!しかもノーマルルーフ!

気になるパワーユニットは、B16A
そう・・・Vテックエンジン搭載車であります(ぱちぱち~)

詳しい事は実際に作業にとりかかる時に改めてレポートします!
まだ未定ですが、とにかく・・・

CR-Xでサーキット走行するべく、モデファイをして復帰します!
何とか今年中に!!
ブログ一覧 | 次期主力戦闘機 | クルマ
Posted at 2010/01/01 18:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

ここだけのお話…(´∀`=)
ぱりんこver.24さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年1月1日 19:35
昨日はお疲れ様でした!(^^)
そして、あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いいたします!!

拝見します限り、すごくヤル気を感じられますマッシーンなのでw
拝見できますのを楽しみにしております!!
コメントへの返答
2010年1月1日 23:12
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

昨日はありがとうございました!
楽しかったですよ!

↑のマシンに関しては、最初から
ヤル気重点120パーセントマシンだった
りします(笑)
2010年1月1日 19:42
あけましておめでとうございます^^
CR-Xですか!しかもVテックですと!?
もうお手上げです。。。

SCL10秒切りは確実ですね^^
楽しみにしてますよ~^^ノ
コメントへの返答
2010年1月1日 21:58
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

Vテック搭載のCR-Xです!

SCL10秒切りは最初からキツイですが
そのくらいの性能は持ち合わせてるだけに
乗りこなすのが大変そうです(笑)
2010年1月1日 20:12
な…な…なに~~!!??( ̄□ ̄;)!!

まさかまさかの名機が誕生でつか~!!o(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o~♪

CR-Xと言えば現在も歴戦の猛者達に愛用されバリバリ最前線で戦えるマシーンでつね!!(*^-^)b

更に既にレースを考慮されたチューンがされているとは…(((゜д゜;)))ガクガクブルブル

スイフトで鍛えたFFマイスターのノリさんならすぐにでも乗りこなせれる事でしょう♪(#^-^#)


今年はいよいよノリさんとのガチンコバトルになりそうでつね~♪(^^;)アセアセ
コメントへの返答
2010年1月1日 22:01
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

そうです!
究極のテンロクマシンですね!

HGTSでもトップクラスの戦いを繰り広げて
ますよね!

スイスポと近いとこはありますが、それなりに
クセがあるので乗りこなすのが先ず大変だと
思います。

おお~ガチンコですか~!
楽しみですね~そのためにも早くしないと
ダメですね!
2010年1月1日 20:38
あけましておめでとうございます♪
何と!Vテック繋がりになりましたね~(^^)
サイバーのCR―Xは十分現役で戦えますし、B18エンジンに換装したら…
これからが楽しみですね~♪
コメントへの返答
2010年1月1日 22:02
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

そうですよ!
Vテック倶楽部とか作りますか(爆)

B18換装、例えばブローしてもリビルド
でB18とか搭載しても十分以上に速い
ですからね!

楽しみです♪
2010年1月1日 21:40
あららわーい(嬉しい顔)
とうとう発表してしまいましたねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年1月1日 22:03
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

はい発表しましたよ(笑)
2010年1月1日 22:07
これはキターッ!
超軽量FFマシン!!
B16BやB18にスワップすれば戦闘力もさらにアップ!!

お約束ながら、
タバコ吹かしながら
11000まできっちり回せ
っていえるのかな
コメントへの返答
2010年1月1日 22:16
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

そうです!
結局去年の時に最初に話した事になり
ましたね(笑)

テンロクNA最強マシンですね!
ご存知だと思いますが、結構クセがあるマシン
なので先ずは乗りこなす事が課題になりそうです!
2010年1月2日 12:52
あけまして&復活決定おめでとうゴザイマス!
コメントへの返答
2010年1月2日 13:24
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくおねがいします。

いえいえ復活はこれからですよ~!
でもマシンが見つかってよかったっす♪
2010年1月2日 16:09
あけましておめでと~
FF最速を狙える車だね~
気楽に10秒切り確実だなぁ♪
コメントへの返答
2010年1月2日 18:19
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

相当にウデを上げないと10秒切りは
キツイですが、乗りこなす楽しみもまた♪
2010年1月2日 17:55
おそくなりましたが、あけましておめでとうございます♪

いよいよ発表しましたね~( ̄ー ̄)
オイラ個人としては見えそうで見えないチラリズム発表に萌えます(爆)

コメントへの返答
2010年1月2日 18:20
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

とうとう発表しましたね~!
後は実現させるだけさぁ~(笑)

ミスターチラリストと呼ばせていただき
ます(爆)
2010年1月2日 18:23
明けましておめでとうございます。
ををを!CR-Xとは渋すぎる選択ですね!
オフ会で拝見するのが、楽しみです。^^
コメントへの返答
2010年1月2日 18:26
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

意外でしょ?
CR-XのコンパクトボディーにVテック
の組み合わせが最高にステキだなぁ~と(笑)

完成したらお披露目オフしましょ♪
2010年1月2日 21:25
あけましておめでとーございますー。
うーん、軽い頃のCIVICかなーと勝手に予想してたんだけど、CR-Xときましたかー!

このスパッと尻切ったスタイルがヤンチャでかわいいよねー。
VTEC無しの1.6LだったらZCエンジンでZC仲間だったのに。(苦笑
まーでもホンダ乗るならVTEC欲しいよネ。

・・・あ。
もしかして色はまたもや黒!?
コメントへの返答
2010年1月2日 22:15
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

EG6とか、確かにそういう構想もありましたが
やはりより軽くコンパクトなCR-Xに行きました(笑)

CR-Xが現役だったころには興味もほとんど
沸かなかったのにサーキットの世界に踏み
込んで見方が大きく変わりましたね!

はい!偶然にも色は黒だったりします(爆)
2010年1月2日 21:49
軽耐楽しみにしてたのに・・・(笑)

CR-Xはキレた走りしてる人多いですからね。ノリさんもそんな感じになるのかと思うと・・・(^^;
エンジン、M16Aに載せ変えませんか?(爆)
コメントへの返答
2010年1月2日 22:16
ごめんね~(爆)

ナンでしたらSUN耐に出ますか(4時間はキツイ)

どんな走りになるかは実際にやってみないと
わからないですね~、案外ビビってダメダメ君に
なるかも(ぇ)
2010年1月2日 22:50
お久しぶりです&あけましておめでとうございます。

またなんとも反則みたいなマシンを…(笑)
以前インプ乗ってた時にCR-Xと一生懸命争ってた記憶があります。
いよいよサーキット専用なんですかね? 大活躍を期待しています!!
コメントへの返答
2010年1月2日 23:04
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ある意味反則なマシンですね(笑)
インプと争う・・・そんなに凄いんですか!?
確かに軽い上にVテックだったら・・・

一応サーキット専用にするつもりです。
エアコンに代表される快適装備は外します(爆)
2010年1月3日 9:08
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m
おいらもCRーXほしいなーと思ってました。軽くてハイパワー、そして何より「よろしくメカドック」!!
ぜひターボチューンを。しかもミクニのキャブで(笑)

確かに癖のある車ですが、年代の古いFFはみんな癖ありますからね。ノリさんならすぐ慣れると思いますよ(*^^*)
コメントへの返答
2010年1月3日 23:19
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

お~少佐も狙ってた事があるんですね!
「よろしくメカドック」なCR-Xターボも実は同じ
とこで売り出し中だったりします。
さすがにキャブではないですがね(爆)

クセがあるマシンではありますが、チャンプ様が
言ってましたが、セッティングでどうにでもなるし
何より「CR-Xなら任せろ!」という力強い言葉も頂いたんで!
2010年1月3日 20:34
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

何ともスゴイ車を見つけられたのですね!

軽量の上にハイパワーという魅力いっぱいの車ですので
思う存分走れますね~

実は自分も探していたのですが、良いモノが全く見つかりませんでした(涙)
ek9のエンジン残しておけば良かったですね。
コメントへの返答
2010年1月3日 23:22
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

色々な面で確かに凄いマシンですね!

軽量でハイパワーという構成は今探しても
中々ない組み合わせですよね!
そういった意味でもサーキット用としてこれ以上
ないくらいの凄いマシンですね~!

いざ、探すとなると中々見つからないでしょうね~確かに(汗)
2010年1月4日 16:29
うお~知らぬ間に発表してましたか!?

しかも!CR-X!?さすが、ベース車からして手ごわい…しかもロールゲージ付き…

1t切りのCR-Xは最高に軽快で面白そうですね~

では私は対抗して・・・CR-Zで(笑)…(しーあーるずぃーと呼ぶ)
コメントへの返答
2010年1月4日 17:32
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

そうです、日本人らしく元日に発表しました(笑)

CR-Xにして、ロールケージ付きです。
しかもVテックです!
最初から1t切ってるのは大きいですね~!

CR-Zで行きますか!新旧対決しますか(笑)
2010年1月4日 20:41
勝負!…楽しみ
コメントへの返答
2010年1月4日 21:44
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

そしてお久しぶりです!

どうぞお手柔らかに~!
2010年1月5日 22:55
そうきましたか・・・・

CR-Xとはシビれる車にしましたねぇ。
FF界のゼロ戦っすね。
コメントへの返答
2010年1月5日 23:58
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

意表ついたでしょう(笑)
FF界のゼロ戦!
正にそういう領域のマシンですね!
2010年1月28日 17:26
次期マシンはCR-Xに決まりましたか!
私も高校卒業して最初のクルマにCR-Xが欲しかったんですが、いかんせん高くて…兄弟車?のグランドシビック(EF9)にしました。あのVTECパワーは未だに忘れられませんね。
今はテンハチとかに排気量アップしてる方などテンロクにこだわってる人は近くではあまり見かけませんが、私の中のVTECはやっぱりテンロクB16Aですね。ショートホイールベースのじゃじゃ馬マシンですが、乗りこなせた時の気持ち良さは今のクルマでは味わえないと思います。
またインプレや動画、ブログなど楽しみにしております♪
コメントへの返答
2010年1月28日 21:43
前から気になってたマシンでした!
サーキットで速いCR-Xを見てて「いいなぁ~」
と羨望の眼差しで見てました。

自分の場合、CR-Xが現役の頃は興味がなか
ったんですよ。
何故なら激改造117クーペに乗ってたから(笑)

サーキット走行する内にCR-Xの優れた特性を
知る内に戦闘力の高さにひれ伏す感じに。

私もテンロクに拘ってますよ、実はB18仕様とか2リッターとか色々言われましたが、「テンロクで」という気持ちは変わりないですよ!

また動画やインプレを掲載しますので楽しみにしててください♪

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~2025SPECへ向けて vol6 ~ http://cvw.jp/b/322600/48569356/
何シテル?   07/28 21:10
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation