
私の仕事の性格上?
朝は早く(朝7時前には出勤)、夜は早くて7時から8時くらいという時間帯・・・
この時期になると?
朝は凍結、夜間も凍結?なコワイ時季なんで早速?ですが
冬タイヤに交換しました!
まぁ~
新兵器も導入したので早く使用したかったから・・・なのは内緒(爆)
夏タイヤ仕様も今朝でお別れですが・・・まぁ~事故るよりマシなんで(~_~;)
・・で交換の準備ですよ↓
ガレージジャッキに電動インパクトに写ってないですがトルクレンチもありますよ(´▽`;)
今回はガレージジャッキで前後一回ずつジャッキアップして素早く交換しょうと・・・まぁいつ
雨降るかわからないので(爆)
今回初登場な電動インパクトですよ!
これは本当に・・・
楽です!!!!
トルクも200N.mもあるので余裕で緩み締めもOKです。
無段階調整式なんで、特に締め作業のビミョーなトルクコントロールも楽ですね♪
まぁ~準備から作業にお片付けまで・・・
約20分しかかかっておりません(爆)
急いでやれば10分ちょいでできそうですが、まぁ~ゆっくりやればそんなモンですかね(爆)
ガレージジャッキも電動インパクトも今後はサーキット持参組に繰り上げですね!
さすがガレージジャッキは搬送車でないと運べないレベルの物ですが、やはりこのくらいでないと
ジャッキアップも特にリジットラックにかける際は楽ですね♪
数回のストロークで上がりますしね♪
さて・・・そんな黒MR号の今後の計画ですがね?
① リアウィンカーLEDバルブ交換 (昼間の点灯時見づらい)
② スピーカー交換したい・・そのうち(中古でいいからJBLかフォーカルあたり)
③ 冬用ホイールがあまりに見た目が痛んでるので塗装するか新品か中古購入(そのうち)
④ ヘッドライトHID化 (アストロのを装着したい、できれば近日中)
⑤ ヘッドユニットDVD化 (予算あればやりたい)
⑥ リアフェンダー及びリアバンパー付近のサビ補修 (自家塗装で)
⑦ ホイールナットをいいかげん新品にしないとカッコ悪い (マジで)
⑧ 中古で買って以来ワイパーを買ってない事に今気づいた (気づけよ)
⑨ 車検時にセンタービスカスをリビルド品に交換したい (異音が結構すごい)
⑩ なんか面白い事思いついたらやる (ぉぃ)
後半になる事に大馬鹿な内容にはなりますが、最重要課題は・・?
リアウィンカーLEDバルブの交換にセンタービスカスですかね~
特にリアウィンカーLEDはちょいと・・・昼間は見づらいですね・・・車検時にNGになるおそれあり?
・・とそんなとこですね(爆)
さてと・・午後からはブラッドサッカー号弄りに取り掛かるか♪
ブログ一覧 |
MRワゴン | クルマ
Posted at
2012/10/21 12:39:09