• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

CR-Xサーキットマシン化計画~2015SPECへ向けて・・・アンパネ篇vol2~

CR-Xサーキットマシン化計画~2015SPECへ向けて・・・アンパネ篇vol2~ 奇跡のボディー

確かそう言われてたような

でもそれも納得な感じ

筧美和子チャン

体が細いわりに

何故かオパ~ィばかり大きい

どんな育ち方したらそうなるんだろうか

さて・・・昨年末より始まったアンダーパネル(以降アンパネ)製作!



本日(1月2日)より再開です!



しかし今日は寒かったデス・・・ストーブ焚いててマシではあるが寒かった。
なので今日は午後より開始、夕方4時過ぎに終了といった流れでした。

先ずは材料ですね↓



前回は左右のステー作りで終わった、今日はフロント部分の製作です。
例によって車庫に転がってたステンアングルを使用です、サンダでぶった切り・・・アングル組み立て。



先ずはフロント右側は完成です、左側も・・と思ったが穴が開いてなかった(ノД`)
なのでココは後でアンパネが決まった時にバンパーを外してからにします。
一応右側だけ仮固定したとこ割と?頑丈に付きました。

次はプラダンを使ってアンパネの金型作りです↓



何故やったか?というと・・・これは後々に壊した時でもすぐに再製作できるようにと考えたわけで
す。
透明なのは位置合わせが楽という利点があるという事で選択。



このようにステーに貼り、ボルト位置を決めてからドリルで穴開けです。
これが終わり実際にボルトナットで留めて確認したらいよいよ・・・



ベニア切り出しです!

ジグソーでガンガン切ります!
最初に決めた金型をなぞり線を出し、その後切り出しです。
これでもまだ完全に形は決まってはいません、これもステーに仮付けしてからバンパーとカナードの
位置から寸法を出し外して切り出して形ができあがるという流れです。



なのでコレも本締めしてはいないのでズレてます(爆)
時間切れになったので明日また本締めしてから位置出ししてアンパネの形状を決めようと思います!

実際にブラッドサッカー号(CR-Xね)に付けて思ったのは・・・今回5mm厚のベニアを使用しましたが
薄い?気がしてちょっと不安?に思いまして・・・

ですが幸いにも切り出したベニアが余ってるのでフロント部分だけ貼り合わせて10mm厚にしょうと
企んでます。
風が当たる部分だけでも10mm厚にしたら違うかな?とか考えてたり・・・全体を10mm厚でなく部分的になら・・・さほど重くならずに済む?と考えてアンパネ製作2日目終了となりました。

1月3日に続く!

ブログ一覧 | CR-X | クルマ
Posted at 2015/01/02 23:54:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピリ辛餃子と味玉ラーメン
ぶたぐるまさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

25日か27日に30年以上ぶりに阿 ...
vfr800ccさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

実録「どぶろっく」69
桃乃木權士さん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 23:59
おっと
筧サンにいきましたかぁ~
本命の登場はいつだろう・・・
もしかして世代交代しましたか?

作業が進んでいますね~
ケガに気をつけてください♪
コメントへの返答
2015年1月3日 7:10
美和子チャンもスタイル良いの
つい・・・(爆)
次あたりにもしかして・・?(謎)

ありがとうございます!
何せガレージ一人状態なので怪我
しないように常に気を付けてます♬
2015年1月3日 16:43
パイオツ、カイデーですね^^;

贅沢言わないので、も少し小さくても大丈夫ですwwwww


5mmくらいがちょうど良いのかなーなんて
思ってましたが、
付けてみると薄いですか??
(サガミ0.01ミリくらいに・・www)

今後の参考にさせて頂きまぁーーす^^
コメントへの返答
2015年1月3日 17:49
オパ~ィ大きいっす(^_^;)

僕もソコまで大きくなくてイイです(爆)

今回はお試し?で5mm厚に更に
5mm厚のベニア貼り合わせ部分的に
10mm厚にしてみました~

明日詳しくレポしますデス♬
2015年1月4日 18:04
クルマの正月飾り、少なくなったね~。

今度また突撃取材に現れるからビックリしないでね(笑)
コメントへの返答
2015年1月4日 18:35
そういえば少ないというか・・・
ほとんど見ないねww

突撃取材またお待ちしてます。
暖かい日がオススメです(爆)

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2024 ~ここ最近のアレコレ的光景~ http://cvw.jp/b/322600/47782543/
何シテル?   06/15 17:53
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation