• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月19日

QSTARZを使ってみた!! in NHGT2021 第二戦ww

QSTARZを使ってみた!! in  NHGT2021 第二戦ww 気づいたら
酷暑から秋の様相

半袖より長袖
クーラーより暖房

そんな時季に
早いもんだ


さて・・・すっかり秋になった。
先月のブログで「遂に本領発揮か・・・」など大見得
はったが???

まぁ・・・知ってる方は知ってるので書きますがね?

New Hokkaido GT 2021 rd.2
参戦しませんでした


…以上ww
理由はここでは書きませんよ、諸事情としか書けません。
ただね、マシンの方は走れます。



今さらなるアップデイトというか、もっと「こうしたいぞぉぉぉぉ」的なプランを
実行しております(またか)ww
もう改造しまくりで何をどこまでやったかなんて記憶なんざとうにありません。
・・・というのは冗談ですがwww

10月の初めにシェイクダウンします。

ブラッドサッカー2021SPEC ver2として ここ強調ww

まぁ・・・例えるなら?
本当は放送予定だった番組が緊急特番であえなく中止というとこですね(違)。

でもね?
タイトルにあるとおり、一応は当日行ったんですよ?



十勝スピードウェイにww
それこそ各エントラントから「アルトで出たら」と言われるしww
絶対クラブマン・コース2分切れないからの周回遅れケテ~ィでしょww



今回は一緒に走る予定で、NHGT初参戦(だよね?)な魔王さんの応援のために行きましたよ♪


鮮やかなオレンジの綺麗なEKシビック

当日は、イベント中は終始曇り空の中での開催でした。
心配だった雨もスマホの雨雲レーダーで散々脅されたが最終的にはレース終わり
まで降らなかったww



まぁ・・・走るには好条件といえる感じでしたね。
そんな彼のシビックにアクションカム(ビデオね)とこれを付けました。



QSTARZ BL1000GT

長年愛用してたLap+(ラプラス)の閲覧ソフトが謎のバグが発生したため
改めて購入。
ここのHPを見る内に、色々な事が簡単に出来そう?なのでww

これをダッシュボードに固定、電源入れっぱなしでも無問題だが一応各走行前後
に電源オンオフした。

一応これのスマホアプリを入れたらタイムもリアルタイムに見れるがスマホ固定
できなかったのでデーターログ集積専用としたww

後は動画やHPで見てください↓



アクションカムで走行を録画、後はロガー解析にデーター変換とかしてから?



下のグラフをなぞると各コーナーのボトムスピードや横Gとかも簡単に見れます。
これらのロガーデーターをそれぞれフリーや予選毎にベストが自動で出るので
それらをCSV(NMEA)ファイルにエクスポートして下準備完了・・のはず
だったがww

よく動画サイトで見るロガー合成動画を作るための準備をしてこのソフトの
出番!



DASHWARE

知らなかったですがね、元々は有料ソフトだったようで?
今ではフリーソフトで使用できます、これだけの機能でフリーは嬉しいっす♪
何度か色々なソフトでこういった動画を作成に挑戦したがダメでしたが?
これならやれそうな気がして挑戦しました。

使ってみると?

一番難しいのは動画とロガーデーターの同期ですが、これは慣れると割と簡単で
数分でできますね。
そして各種メーターをお好みの位置に配置して動画変換ですがね。
使った事がある方はわかると思いますが・・・

やたらと時間がかかる

それこそ、作業終えてベストラップだけの変換でも2分足らずの動画で40分くらい
かかりましたww
だが動画は開けない( ;∀;)
何度やっても書き出しエラー・・・何故??????

これで約2日かかりました・・・で結論。

アクションカムで今年から記録方式をこれまでのMP4からXACVS-HDに
したのですが、それがダメだったようです。
一応素材の動画の拡張子がMP4ですが、いわゆるGOPRO!の記録方式である
H.264コーデックのMP4でないとダメなのか???という疑惑にたどり着き
ならば、自前のソフトでH.264コーデックのMP4に変換した動画でやったら
上手くいきました♪

こういった合成動画はよくプロの車載動画でも見てて、自分のもこうしたいと
思ってたので今後はレース以外アタック動画はこれが標準になります。

先ずは10月のシェイクダウンですね!!

次回、復活レッドショルダーカスタムver2



本当にやっと本領発揮・・・するかもww




ブログ一覧 | ぶらり♪ | クルマ
Posted at 2021/09/19 18:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた✨
takeshi.oさん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

ヘンゼルとグレーテル😺😼
どどまいやさん

兄ちゃんが遊んでくれない ...
どんみみさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

この記事へのコメント

2021年9月20日 17:36
こういう動画作ってみたいけど難しそう、、、、

最近は撮って編集するのも面倒になってのう〜

もう年だでになあ、、、
コメントへの返答
2021年9月20日 17:51
俺も今まで色々試して・・・

ことごとく難しくて・・・

このソフトなら簡単なのさ♬

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2024 ~ここ最近のアレコレ的光景~ http://cvw.jp/b/322600/47782543/
何シテル?   06/15 17:53
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation