• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月07日

黒亜瑠斗運動疾駆2024 ~其の14~

黒亜瑠斗運動疾駆2024 ~其の14~ ここ数日

激しい腰痛で数年ぶりに

コルセットの出番があった

今は落ち着いてるが先先日までは

痛みと戦いながらの仕事だった
クーラーで体冷やしすぎだな

とにかく暑い日が続いたせいか会社から帰宅後は速攻で
エアコン入れる日々が続き体を冷やしたせいか腰痛になり
今は痛みもほとんど治まってる。

さて・・・前回より4か月くらい経過した。
この間色々ありました。



4月に入りオイル交換をしたが今までは近所のJ娘か車検工場でやってたが
今回は我がCR-Xでお世話になってる工場でやりました。
トラストの化学合成油を入れました、ただですね?

夏タイヤに交換後のまだオイル交換前のタイミングで満タンにしたがリッター
23キロと若干燃費が落ちた(;^_^A
まぁこれでも並みの車よりかは良いがアルトとしては・・ですね。

そこで今回はプラグも交換しました、画像はないがその後の変化というと?
満タンにしてリッター25キロをマーク!
エアコン使うと24キロ台に落ちるが概ね良好ですね。



3月に交換したAGSオイルですが先週に洗車したついでにチェック。
かろうじて原液の色は確認できるがかなり汚れてますね(;^_^A
まだ4か月目に入ったばかりだがここまで汚れるという事は・・・
来年はどこまで汚れるかこうご期待(期待か)。



洗車後、エアーチェックも行い少し減ってたのでエアー充填、高燃費維持の
ために大事ですね。
ここまで入念に行ったのには理由がありましてね??



去る6月29日に前々から計画してたロングドライブをするためでした。
画像は途中寄った占冠の道の駅です。
この日も暑かったです、道中エアコン常時使用、走りに影響はなかった。
さすがに休日の午前中はそれなりに混雑してたが渋滞はなかった。

朝の7時過ぎに出発して富良野方面より走る事3時間くらいで先ずはここ。



新冠町の道の駅に到着、ここが最終目的地ではないがかなり近いです。
駐車場は混雑してたが何とか止めれた(;^_^A
ここでお土産を買い目的地へ、車は多かったが流れはスムーズでした。



最終目的地に着いた時点での残量はこんな感じです。
まぁ・・・こんなモンですねww
最終目的地はここでした↓



ねこや食堂です、最初通過しちゃいましたww
ちょいと奥まったとこにあるので見過ごしやすいがかえって隠れ家っぽぃという
か知る人ぞ知る感がマックスなのが良いです。

ここはカフェ系食堂かな、この日はそれなりに暑かったが中に入るとエアコンも
ないが凄く涼しかったです、森林の中にある位置でなおかつ海が近い事もあり
風もほのかにふいて心地よい空間といった感じですね。

この日のオススメ料理をいただき店主よりオススメの帰路で速攻で帰りますww
まぁ・・・日帰りだからねww

苫小牧方面に向かい下道におりて安平町に向かいます、昔よくSCLに行った
時によく通ったが2019年春に道の駅がオープン・・初見でしたww



安平町道の駅D51ステーションです!
ここは午後に寄ったが駐車場もほぼ満車、併設されてた第2駐車場に止めれた。
中にD51が展示されてるとあって見物客が凄かった。
ここの名物料理もあるから今度もうちょぃ涼しくなったらまた行こうかなww



ここまで来て岩見沢で高速に乗り帰宅、その後に帰宅して満タンにした。

リッター30.2キロマーク

安心しましたww
まだまだ行けるな36アルト!
これで決めました、壊れない限り・・・

20万キロまで乗ろう

いや行けるでしょww
FFだし今どきの車から見て比較的にシンプルだからね。
そうなると色々やりたいですね、計画もあるとかないとか(意味深)ww

これからの我が通勤アルトのアップデイト?に期待してください

ちなみに昨日はCR-Xの整備をしてもらいました。
タペットカバーのパッキン交換にシール施工、エンジン及びギアのオイル交換
ですね、しかしオイル交換後にアイドリング不調発生、終いにはエンジンが
一時かからん事態に???



とりあえずプラグを新品に交換して治まったので様子見、アイドリングも普通に
する、しかし他の疑いもあるので先ほどヤフオクで部品購入。
今度の週末に交換し来月に走る予定です、あまり暑くならないといいなww

今日は春先に入手したGoPro(中古ね)でテスト撮影したので、その動画を
貼り付けておしまいですww





ブログ一覧 | アルト | クルマ
Posted at 2024/07/07 15:29:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費向上!?
TAKU1223さん

F10 523d 9年目の車検完了
o2carさん

3年目の車検
hiro310さん

燃費
koba...さん

メンテナンス・・・
K-トラ研究員さん

祝・みんカラ歴5年!
aorenpapaさん

この記事へのコメント

2024年7月7日 15:41
お久しぶりです。
ねこや食堂行かれたんですね。わたしもあちら方面へドライブの際は、いつも寄っています。うどんももちろんですが、スイーツ系も美味しいのと、お猫さまの接待がたまりません。(笑
コメントへの返答
2024年7月7日 15:54
お久しぶりです、今回は冷やしうどんをいただきました♪
お猫さまは残念ながらお眠り中
だったので会えなかったです( ;∀;)
2024年7月8日 19:18
大変にご無沙汰しております。10月の走行会で久しぶりにサーキットへ戻る予定です。

それまではシュミレータで練習中です
コメントへの返答
2024年7月8日 19:46
お久しぶりでした、ニューマシンで走るんですね、存分に楽しんでください!

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~やっとシェイクダウンの心だぁ~ http://cvw.jp/b/322600/48606132/
何シテル?   08/17 17:23
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation