• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

魂のインプレinTIS Jr.コース走り初めスペ!熱闘編!

魂のインプレinTIS Jr.コース走り初めスペ!熱闘編! 6月28日・・・、当日朝の5時半に某所にて師匠と待ち合わせ!

そして、いよいよTISへ出発!
途中、裏道に入り約3時間半くらいでTISに到着しました(まぁ~こんなとこ

この日は、サプライズ参加もありました!
既に自身のブログでも書いてますが、何と!?

前日にtakeさんから、メールが着ましてですね!

TIS一緒に走ってもいいですか?

もちろん、OKですよ♪
TISについに、2台だけでしたが・・・道スイ軍団襲撃ですよ(爆

まずは、TISの事務所にてフリー走行の申し込みを済ませます!
ここで、入り口前には検問スタッフの方に入場料を払い、事務所へ!
道中、一箇所だけ、凄い段差があるんで、スローペースで無事通過(爆

いよいよTISの事務所に到着!
takeさんもTISのあまりの敷地の広大さと、整備されたコースに感動してましたね~!

フリー走行の申し込みも済ませ、いよいよ!走行開始・・・ではないです!
この日は、我が師匠のセッティング!
次の日(6月29日)にあるショートトラック2に出場するためにセッティングをしに来たんですからね~気合い入ってます!

セッティングも早々に済ませた後は、いよいよオイラの走行開始です!

だが!この日の気温は24度
風が吹いてはいたが、暑い!暑い!暑い!

実際、車に乗るともう問答無用の熱攻撃!
窓開けて走りたいくらいでしたよ~(涙

そして、準備も済ませていよいよ今年初のJr.コースコースインですよ!

走り初めて、2周目に入ってからいよいよタイムアタックです!

しかし・・・、2コーナー過ぎたあたりから・・・

メットの中は汗の洪水!

しまいには、目に汗が入り視界も遮られる始末(危ねぇ~て

確か5周くらいで切り上げましたよ!
タイムも1分切るどこか、3秒から4秒前後という始末・・・話になりません!

小休止して、2本目です!
でも熱ダレは既に襲い、人間も車も容赦なく襲ってきました!

この周になると、汗と、走行中に・・・吐き気までも起こりました!

「ダメだ!これでは危険だ!」

早々に切り上げ、10分ほど、人間もスイスポもクールダウン(爆死

そして、いよいよ、最後のタイムアタックです!

ちなみにフリー走行は1時間にしときました!
何故なら、あまり時間を多く取っても、段々と車も多くなり結局走れないからです!
まぁ~、お金もあんまり無いからというのが主ですがね(滝爆

3本目、ラストとなると、気合いも入ります!
1周目から3周目くらいまでは、熱ダレもなく全開走行できました!
2本目だと、途中でブレーキが異様な鳴きが入ったので止めたんですがね(汗

ブレーキも利くので、かなりのハイペースで攻めました!

・・・がしかし、結局この日は1分切りは無理だと1本目から思いました!

この日の、ベストは、1分2秒22です!

去年は、確か、1分0秒01出したんですが、ダメですね~(爆

1本目や2本目に比べると、3本目は走りはそんなに悪くなかったような感じ
ではあったんですが、あまりの暑さで集中力が保てなかったです!

これからは、クールベストとか必要ですね!
そして、マシンにもクーリングボンネットとか熱対策は必要かもしれないです!

ただ、意識して、5周に一回のペースでクールダウンすれば大丈夫ですが、あまり
周回を重ねると、まず起きないとは思いますが、オーバーヒートとか起こるかもしれないですしね~(怖い!

まとめ・・・

真夏のサーキット走行は命取り!脱水症状にオーバーヒートにはくれぐれも注意
してください!
そして、あまりの暑さで意識がぼやけたらすぐに走行中止してください!


次の日にはもう少し詳しくレポートしますが、3コーナーあたりで、何度か暑さで
意識が飛び、コースオフしそうにもなりました!

なので、次にTIS走る時は秋くらいにします!
takeさんも言ってましたが、春と秋が一番だと思います!

なので、予定ですが、9月くらいと考えてます(笑

・・・だって~

暑いのイヤなんだも~ん!

汗が目に入って痛いし・・・(爆死

明日は、走行レポートしたいと思います!
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2008/06/29 20:19:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

この記事へのコメント

2008年6月29日 21:00
夏本番になってきたから熱対策も重要になってきますよね~
クールダウン時にエアコンを入れるてのはどうですか?
ファンもダブルで回って効率が良いと思うけど。
S2000も本格的に熱くなってきたらエアコン用のクーリングファンを常に回るようにして走ろうかなと思ってます~
コメントへの返答
2008年6月29日 21:17
エアコン!
どんなに入れようとした事か(爆
でもどうでしょうね~実際?

日常走行でもエアコン入れるとパワーダウンというか加速が鈍くなりますしね~(汗

ここは、強制ファンスイッチ付けますか(爆
2008年6月29日 21:05
非常に臨場感が伝わるレポ
有難うございます&暑かれ様(?)でした!
一応無事というコトでw
takeさんもキましたね~\(^o^)/
車も人も、熱対策はしっかりと!
私も暑さには弱いのでCOOLモノを
色々探したいと思います!
何はともあれご無事でなにより!!
コメントへの返答
2008年6月29日 21:20
つたない文章で失礼しゃした~(爆

無事熱地獄から生還しましたよ!
takeさんからメールもらった時は
「おお~♪」て思いましたもん!
ブログやってて好かったですよ!

暑さ対策にエアコンの添加剤を充填してもらったら、エアコン入れて走っても加速がちょっと鈍る程度で無問題で走れましたよ~♪

オススメです、値段も4000円前後だと思います!
2008年6月29日 21:06
昨日はお疲れ様でした~

いや~初TIS楽しかったですよ~
ノリさんのドライビングも見れたし、反省会も楽しかったです。
昨日は気温も上がって車も体もきつかったですからねぇ。
また涼しくなったら行きましょう~
コメントへの返答
2008年6月29日 21:22
お疲れサマ~でした♪

楽しんでくれてよかったです!
私のドライビングなんてヘたれですし~(爆

昨日はとにかく暑かったですよね~(汗

うん♪今度は涼しくなったら走りましょ♪
2008年6月29日 21:25
自分も汗かきなんで、目に汗が…良くわかりますよ~(^_^;)
暑さの様子が想像できます(; ̄_ ̄)=3


車に関しては逆にエアコンを取っ払うのはどうでしょう(爆)
スポーツ走行中はどうせ使えないんだし…
ラジエータの前に居座るコンデンサーが無くなればf^_^;

後はワッシャーでボンネット後端を持上げるとか(車種によって出来ないかも)
コメントへの返答
2008年6月29日 21:30
去年までは、フルフェイスでなくジェットヘルだったんで、あまり汗の影響がなかったのかな~と今になって思います(わからないけどね

エアコンを取るというのは考えましたが、もしもう一台車があるなら迷わずやると思います(爆

ボンネットの後端を持ち上げる・・・
今度の週末にやってみます!
2008年6月29日 22:11
おぉ~ゲスト参戦でしたか~(笑)
お疲れ様でした!!

ノリさんが暑いとか寒いとか…
寝言は寝てから言ってください!!(爆)

今度はカートで参戦するから…猫と一緒に(核爆)
コメントへの返答
2008年6月29日 22:16
ビックリしたでしょ(爆

いやね・・・本当に昨日は暑かった
ですよ(涙

おお~カートで走りますか!
SCLのメインコースを(違うって
2008年6月29日 23:06
お久しぶりです。
天候にも恵まれて楽しい週末でしたね。
今度お会いする際にも色々と教えて下さいね・・・♪。
コメントへの返答
2008年6月30日 23:24
会長!お久しぶりです!

はい天候に恵まれて楽しかったですよ~♪

今度ゆっくりお話したいですね♪
2008年6月30日 9:03
私も以前熱には悩まされましたよ~
すぐに水温、油温が上がってしまってアクセル踏めない。面白くないでした><
まずはオイルクーラー・・・いっちゃいましょう♪
コメントへの返答
2008年6月30日 23:25
車にとって、最悪の環境だったでしょうね~、容赦ない高回転に路面の熱のダブル攻撃!

何らかの熱対策が必要ですね~!

プロフィール

「CR-Xサーキットマシン化計画2025 ~やっとシェイクダウンの心だぁ~ http://cvw.jp/b/322600/48606132/
何シテル?   08/17 17:23
CYBER-EF8@ノリです! ブラッドサッカー号ともども宜しくお願いします! CR-Xサーキットマシン化計画とともにシーズンインです! ブラッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 BLOX RACING スプールバルブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 14:17:52
OS GIKEN OSスーパーシングルクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 21:55:50
ホームページ更新したんですが…&バンパー…これそラテン車クオリティなんだということで(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 18:53:26

愛車一覧

ホンダ CR-X ブラッドサッカー号(CR-X) (ホンダ CR-X)
2009年末に、運命的な出会いを果たし、2010年の2月から サーキット仕様にすべく動き ...
スズキ アルト 黒亜瑠斗運動 (スズキ アルト)
2017年3月4日に納車されました。 本当は中古の軽4購入のはずが、気づけば 新車購入 ...
スズキ MRワゴン 黒MR号 (スズキ MRワゴン)
2009年7月の4回転クラッシュにより失った愛車黒スイスポ 号に変わり急遽導入した7年落 ...
スバル インプレッサ 白インプ1.5 (スバル インプレッサ)
形式は、あまりにマニアックなので本当に覚えて ないっす…本当につい最近まで乗ってたのにね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation