• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

カードック結果

2月に受けたFAMスピードのカードック。
久しぶりにレポートを読み直してみた。

ちょこちょこと気になる点などがレポートに書かれていて、今更ながらに便利。
定期的に受けるようにしようかな?

注意事項
・オイルパン滲み(通常液体シールを使う箇所に、紙ガスケット使用が原因との事)
・ミッションオイル滲み(シフト周辺)
・左Rrピロガタ有(2008年夏に全交換してるのに?)->最近リヤ周りからコトコト音有
・パワー感なし(セカンダリ時)
・リヤバックパネルゆがみ(走行支障なし)
・フロントメンバーズレ(走行に大きな支障なし)

指摘後、対策済み事項
・リヤキャリパーガタつき有(左大、右小。2006年OH品)->取付部交換
・ローター磨耗->リヤのみ新品に交換
・スロットルセンサー異常(数値が低い)->新品交換
・ハンチング(カラ回しでのレスポンス鈍い)->上述スロポジセンサー交換で改善

こうしてみると、バックパネルとメンバーのズレはすぐに出来ないまでも、オイルパンとかミッションとか出来る事を自分の都合で先延ばしにしている事が分かる。
愛がないなぁ、俺。

という訳で、北斗の拳ぽく愛を取り戻すため、週末はFAMスピードさんに遊びに行ってこようかな。

追記:
2月時点で11万6000kmくらいだった走行距離が既に12万4000kmくらいになっている。
なぜだ。例年だと年間1万kmくらいなのに。
ブログ一覧 | メンテナンス・チューニング | クルマ
Posted at 2009/07/22 14:40:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年7月22日 15:13
永く乗れば乗るほど、細かく知れば知るほどに、気になる事は盛りだくさん。
愛情と貯蓄は反比例するばかりです(涙)


走行距離が伸びているのは、単に「走り過ぎ」でしょう!




週末、RDクラスはかなりの激戦区ですね・・・どうしよう(滝汗)
コメントへの返答
2009年7月22日 15:47
含蓄のあるお言葉。。。

走りすぎは分かるんですけど、どこ走ってるんだろうなぁ。
大阪と加古川には行ったけどそれでも2000kmくらいだし。

ECOCPUのおかげで燃費はあまり気にならなくなりましたけど、、、まさか、それが原因か?

激戦区ですよね。相変わらず。
大人気なくても車任せでも今回もパワーを生かしてかないと勝てそうに無い(汗)

今回は胸を借りるつもりで行きます。
2009年7月22日 21:49
走ってますねぇ
関西往復は意外に影響少ないですね。

週末はどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年7月23日 9:15
ちょっと修正しました。
116000kmですね。
それでも半年で8000km程度。

関西往復2000kmを考えてもかなりハイペースです。ハテ??

こちらこそ週末は宜しくお願いいたします。
2009年7月23日 1:24
神戸、関西に行ったからではないですか?
あと京都にも行ってましたよね?
コメントへの返答
2009年7月23日 9:21
京都はおしょーさんのコペンでした。

確かに今年は遠出が多くてそれが結構きいてるのはあるかも。

それにしてもかなりハイペースはハイペース。
保険料が上がってしまう(w


プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation