• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月02日

ジャッキ

アルミジャッキ物色中。

2階の部屋から階下の駐車場に降りて使う事を考えると、20kgくらいまでが限度。
なんだけど・・・・。

結構、漏れた、折れたなんて話も多いんだよなぁ。
耐荷重は1.5tでもいいけど、最高位は440mm以上欲しい。
ウマかけるにはそれくらい必要だし、潜れないのではしょうがないしね。

潤沢な予算があれば、WITの2tが17kgでなかなかなんだが、値段が68000円・・・。

出せても3万が限界な私としては、ストレートの1.8t、アルカンの2t、WITの3t(重いが)あたりか。

さーて、どうするか。
ブログ一覧 | メンテナンス・チューニング | クルマ
Posted at 2011/08/02 23:35:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年8月3日 3:07
新しい住居は、作業性を重視して選ばれたのでしょうか?(^^)

アルミではないですが、アストロの2.5tの1万円ちょいを
使用してましたが、値段のわりには結構しっかりしていました。

この間、特殊工具を買いに 久しぶりにアストロに行くと
紙のメンバーズカードが廃止されており、新規に入会したのですが
新規で入会感謝記念企画で、セール品・メーカー品・特価品以外の
店内商品対象で20%OFFの特権を頂きました。

参考程度に
コメントへの返答
2011年8月3日 8:04
ありがとうございます。

新居は整備性を考え、舗装、平坦、敷地内な駐車場にこだわりました。

ただ自分の部屋が、2階の一番奥なんですよね。

廊下ガラガラ転がすと苦情来そうで(笑)
アストロも重量次第ではありですかね。
2011年8月3日 20:13
2階に収納して駐車場まで下ろすの大変ですよね!

自分のアパートは一回に押入れ(鍵つき)があります。

スタッドレスの履く土地だからでしょうか!?

でも自分はヴィヴィオに
ある程度の工具とジャッキは積みっ放し(助手席の後のスペースに!

あまり真似させられないですが(爆)
コメントへの返答
2011年8月4日 8:06
20kg以上は燃費にも悪影響出そうだから乗せっぱはなあ(笑)

と言うか、下手すりゃぎっくりに。

頑張って毎回片付けます(笑)

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation