• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

中村屋遠征燃費20110928

中村屋遠征時の燃費です。

往路:東名(秦野中井)→伊勢湾岸→新名神→名神→中国→山陽(三木小野IC) 490km
下道40km
計530.2km
給油量:49.0l(非セルフなので若干少なめの可能性あり)
備考:高速は100km/hくらいで巡航。

リッターあたり走行距離:10.82km/l
2リッターくらい余分に入ったとしても、10.4km/lてところ?

いつも通りに90km巡航なら11km/l行ったかも。


復路:第二神明(明石西)→山陽→中国→名神→東名(秦野中井)555km
下道28km
計583.4km
給油量:60.13l
備考:全開リセッティング込、高速はぬふわkm/h巡航。渋滞あり。交通量が多く、60km~80km/h区間もあり。

リッターあたり走行距離:9.702km/l

リセッティング後、快楽に負けて燃費走行出来ずw
ブログ一覧 | 燃費 | クルマ
Posted at 2011/10/04 04:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

長居は禁物⚠️
superblueさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 22:26
こんばんは

復路の燃費、その内容で9.7はかなり良いですね。

私のは燃費走行しても 10 が限界です。

コメントへの返答
2011年10月5日 2:26
もう少し、悪いかと思ったんですが結構いい数字出ました。
時期的に、燃費を狙うには適度に涼しく涼しすぎない好コンディションてのもあったと思います。

あとはほとんど高速ですので・・・。

コクッチさんの仕様ですと、やはり燃費は伸びないですか?
2011年10月4日 22:34
こんばんは!
コメントがかぶってしまいますが、その走行内容でその燃費。
車輌のコンディションが相当良さそうですね。
もちろんドライバーの右足のコンディションも!!
コメントへの返答
2011年10月5日 2:28
車両コンディションは、エンジン回りは最高です。

ドライバーの右足は、オーバーシュート気味なので・・・もう少し自制せんとですw
2011年10月4日 23:01
リッター5km台は一体何だったのか?
と考えこんでしまうほど低燃費ですなぁ。

ほほぅ、あそこからだと秦野から乗るのか。
てっきり松田から乗るもんだと思ってた。
コメントへの返答
2011年10月5日 2:32
街乗りだと5km台くらいだよ。
まぁ、昔は高速でも6km~7kmだったから(巡航速度も比べ物にならんけど)、かなり良いです。

確か、秦野中井からですね。
夜中だと下道も空いてて快適。

立地的にやっぱ主戦場を富士に移そうかなぁなんて考えますねw
2011年10月4日 23:36
こんばんわ~

快楽に負けて燃費走行できずとは・・・(笑)

こりゃーサーキット走行が楽しみだね!!

いつかまたお相手願いたいもんですが、もうぶっちぎられちゃうね、きっと。
コメントへの返答
2011年10月5日 2:40
90km巡航を続けられるほど冷静になれませんでした。

気持ちよく吹けるんだよ~。
追い越しが楽しいなんて感じるの久しぶり。

エンジン回りは言い訳の余地がないレベルに仕上がったので、そろそろ負けらんないですね。
(負ける=腕が悪いwww)

私のFDが仕上がったら勝負しましょ♪
2011年10月5日 9:42
帰り道お疲れさまでした(*^^*)
楽しいドライブになったみたいで(^o^)/
本当eco cpuは凄いですね(*^^*)
コメントへの返答
2011年10月5日 10:34
いつも、帰りはグッタリなんですが今回は・・・w

テンション高かったです。

ecocpuにして良かったと本当に思いますよ~。
2011年10月5日 12:50
おお!
コメントへの返答
2011年10月5日 21:27
うひょひょ♪
2011年10月6日 12:45
快楽に負けて踏んだんですね♪

でも高速の燃費は結構いい数値です!
コメントへの返答
2011年10月6日 16:40
目いっぱいは踏んでないですが、それなりにw

今月は3連休があるので、そこで長距離走るとして、今は下道での燃費計測中です。

一度バイパスとか横浜新道は使いましたが他は下道~。ちょっとした渋滞なんかもあるのでかなり実戦的なデータになりそうです。

町乗り7km以上、高速11km以上がとりあえずの目標かな?

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation