• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

アライメント調整&コーナーウェイト調整

昨日の話ですが、アイフィーリンでコーナーウェイト調整とアライメント調整を行って頂きました♪

ビル①の頃にアライメント調整して、クラッシュして、ビル②に付け替えて・・・。
そこまでアライメントの狂いも感じてなかったのでそのまま使ってましたが、今回新しい車高調にし、車高もかなり下がったので一気に狂ってましたw

調整前
フロント
キャンバー 左-2.4°右‐1.9°
トー 左-1.5mm 右0mm
キャスター 左5.7° 右5.9°

リア
キャンバー 左‐1.5° 右-1.3°
トー 左4mm 右4.5mm


調整後
フロント
キャンバー左右-1.8度
トー左右0.4mm
キャスター左右6.5°

リア
キャンバー左右-2.0°
トー左右1.3mm


コーナーウェイトは
調整前

左前336.5kg
右前342kg
左後330.5kg
右後343kg

調整後
左前338kg
右前340kg
左後336kg
右後338.5kg


こんな感じ。


左のリアだけなんだかバタつくというか、遠いと言うような感じがしてたんですが、その感覚がかなり減りました。

純正レイアウトでボンネットも変わってないのでそんなに大きなコーナーウェイトの狂いはなかったとのことですが、それでも結構調整後には変わったので、Vマウントとか前置きの人は一度やってみるといいかも。

レース車両は錘つかってまでしてバランスとるみたいですしね。
公道のような場所だと大差ないよとみるか、路面からの入力が均等でない公道みたいな場所だから効くと見るか・・・。その辺は考え方次第ですw

ああ、早くサーキットでシェイクダウンしたい・・・。
ブログ一覧 | メンテナンス・チューニング | クルマ
Posted at 2011/12/08 10:30:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月8日 20:02
これだけ重量バランスを取るのは
細かくて大変でしょうが
これだけやると
バランスよい挙動になりそうです(^^)

ミニサーキット走行が
楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年12月8日 22:24
コーナーウェイトとアライメントで、メカさんが10時から3時間近くかけて調整してくれましたw

セッティングそのものは、ミニサーキットというよりは本コース向け暫定なんで、TC2000あたり走りたいです。

目標はLSDなしで5秒台くらいかな?
2011年12月8日 22:04
こんばんわ~

アライメント調整って結構変わってくるもんなんでかねぇ~?
にぶいおいらは調整してもらってもあまり違いが分らなかったりして(笑)
それでも来年はこういう風に動かしたいって信念をもった方向でアライメントはイジってもらおうかと・・・

コーナーウェイトは・・・
どんなもんなんだろうね?
アライメントですら分らんおいらでは猫にコンバンワ!かなぁ?
コメントへの返答
2011年12月8日 22:38
アライメント、それなりには変わります。
が、うちの場合、バラッバラだったからさw
左右揃うだけで全然違いますよ。
リアトーがつきまくってたのが減ったら、後輪の引きずり感みたいなのも消えたし。

でも、どっちかというとコーナーウェイトが揃った事による挙動の安定のが分かりやすい気がしましたよ。
2011年12月10日 8:55
お疲れ様でした^^

アライメントとコーナーウェイトは上手く調整すれば効果大きいですよね^^軽ですらアライメント揃えるだけで格段に性能上がりますし。

今からシェイクダウンが楽しみですね^^v
コメントへの返答
2011年12月10日 10:33
どもです。
コーナーウェイトって初めてやったんですが、FDって4輪ちゃんと揃うんだ~ってちょっと感動でした。

ワインディングを軽く流しただけですが、気持ちよく曲がるので、ほんとシェイクダウンが楽しみです♪

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation