• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

何があった

運送会社。

今まで、佐川以外にはさして不満を感じる事も無かったのですが・・・。

西濃も結構アレなのかな。

受付から4日(当日入れれば5日)経っても、受付した局から動いてない。


さぁ。
どんな理由が考えられるでしょうかっ♪
ブログ一覧 | 日々・戯言・独り言 | 日記
Posted at 2011/12/16 12:40:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます。
138タワー観光さん

南へ
バーバンさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年12月16日 12:46
西濃運輸は そんな事 よくあるようですよ
コメントへの返答
2011年12月16日 12:59
まじ?
じゃぁ、今までは当たりを引き続けてたんだなぁ。
1回だけ、佐川か西濃で午前配送のものが午後届いたんで「なんで午後になるのに連絡のひとつもないの」と文句付けたら、「午前配送なんて聞いてない」て言われたんだよね。

後で、配達物よく見たらキッチリAM必着てシール貼ってあったw

運送屋さんて、案外いい加減な人も多いのかね・・・。
2011年12月16日 13:04
ドライバーが原因の場合もあるし 営業所の問題の場合もある あぁゆう運送屋って 配った分だけ 集めた分だけ金になるからスピードが命で 荒っぽいドライバーが多い 佐川やヤマト以外は基本的にクソだよ 
コメントへの返答
2011年12月16日 15:22
結局、最寄りの配送所までは来てたみたい。

WEBとの連動取れてないんだと追跡システムも意味ないな。

うーん、残念。


大手だと佐川が一番荒っぽいイメージありますね~。
2011年12月16日 13:31
こないだ佐川急便相手にちょっとしたトラブルがあって、感情を極力抑えてご意見ページから文句を垂れたら、平塚店の店長がやってきたよ。
末端に文句を言っても効果無いから、クレームをカウントしてる本店経由が一番です。
話が早いし。

西濃の回し者じゃないけど、こないだ営業所が引っ越した(ウチから遠くなった・・・残念)ばっかりで上手く回っていないのかもね。
まー、理由があるにせよ期日は守らないとダメよねー。
遅れ日数で送料が安くなるなら、許さないことも無いがw
コメントへの返答
2011年12月16日 19:03
へぇ。
クレーム対応をきっちりやるところはいいよね。

とりあえず、モノはなんとか見つかったみたいなので早速配送してもらうことにします。
2011年12月16日 17:23
ヤマト以外は意外と
そんなのが多いかもしれません。
(ごく一部と思いたいが
 自宅に持ってくる宅配業者を
 傾向で見るとヤマトが丁寧ですが
 他は個体差なのか、落差が激しいのも事実・・・・)
コメントへの返答
2011年12月16日 19:14
個体差は確かにありますね。

私の印象でもヤマトは丁寧ですけど、佐川とかは人によってめちゃめちゃ違います。
サービス展開は悪くないんですけどね>佐川
2011年12月16日 22:42
個人的には、どこも五十歩百歩

家の最寄りの黒猫は再配送指定の時間指定を電話で伝えようがネットで伝えようが、全く認識しませんし、日時指定便も平気で期日前に届けてきますよ。
仕方なく再配送をしていても、その指定日時を無視するし。

飛脚や西濃、郵便を含め、宅配業者に住所以外の文字を認識できるインテリジェンスを求める時点で間違っていると思ってますw
コメントへの返答
2011年12月16日 22:50
あらま。
ヤマトは再配達をセンターに頼んだり、取りにいくよというと、運転手が荷物もってるから・・・てのが多いですけど、それ以外は割と普通でしたけどね。
地域差もあるのかな。

ああ。
佐川はそういえば住所も認識できないって件が1回あったなぁ・・・。別の住所に期日に届けたけど、間違ってたんでお宅には期日に届けられませんでした、って言われたwww


まぁ、ぶっちゃけ料金が高くなるわけでもない期日とか時間帯指定なんて業者からしたらいい迷惑だとは思うんですけどね。

期日・時間を保証してくれるなら1割くらい送料が増えてもいい。
(その代わり、期日どおりでなければ送料はタダにしろって言うけどw)

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation