• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月12日

白いビート

本日見かけた白いビート。

めちゃキレイで、ビートには珍しい色で目を引かれました。
次の共同所有、ビートとかSW20ってのもいいよなぁ。

ミッド特有の?ころんとショートなデザイン、割と好きなのです。

2014年のビート後継車?
残念ながら…興味が無いなぁ。

その頃はNDが大本命だもの。


それに、最近のホンダのデザインはおっさんには新しすぎて理解が追いつかんのーよー。

ブログ一覧 | 日々・戯言・独り言 | クルマ
Posted at 2012/10/12 14:53:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

ルネサス
kazoo zzさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年10月12日 19:50
ND・・・・・・・。


Nippon Densoでつか???
コメントへの返答
2012年10月12日 22:00
ロードスターの次期型の型式(推測)っす。

でも、ECUは確かにDENSO製だと思うw
2012年10月12日 20:01
なんでスポルツカーはオープンに
しなきゃいかんのか?

いつも疑問です。

そんなに風浴びたければ
バイクに乗ればいいのに…

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

コメントへの返答
2012年10月12日 22:11
バイクもいいですなー。

求めるものが同じ(もしかしたら違うのかも)でも、そこに至る選択肢は色々あった方がいいと思うんですよね~。


バイクも好きな私としては、風を浴びるならバイクだけど、解放感を求めるならオープンカーかな。

メット被らなくていいから、解放感ていうか頭の上に何もない感じがすっごく気持ちいいのです。
2012年10月14日 12:14
ビートの白色
珍しい・・・・・。

黄色とか銀色赤色がよくいるからねぇ!
自分は赤色乗ってたから
ミニNSXのようなデザインが
好きでした。

でもNDが小さくなるから
気になります
コメントへの返答
2012年10月15日 8:56
白ってあまり見ないですよね。
また、これが綺麗にしてあって、見栄えが良かったんですよ~。

赤や黄色は確かに良く見ます。
それもまたかっこいいし、適度なおもちゃ感もあっていい車ですよね~。

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation