• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月21日

フェンダーとバンパーは

FDの場合、フェンダーとバンパーは先端部分のネジ片側2本と、下方向の木ねじで止まっていますが…。

取りあえず、つけて自走とだけ考えて、木ねじをつけるのをすっかりと忘れておった(汗


で、夕方からいそいそとホイールを外し、木ねじをぐりぐりとねじ込んでいると、不動産屋の管理のおっさんが現れた!!

すわ、隣人からの苦情か?
いや、うちのははっきり言って静かな車。
よほど、同じ駐車場のミニバンの方が煩いぞ?

店広げすぎ、とか?


と身構えたら…。


『にーさん、自分で修理か~。この手の車はそういうんも面白いだろ?最近はこんなん減ったもんな~』
『うちのトラック邪魔やろ。前だしたるから広々使い~』

とフレンドリーw

作業しながら話をしてると、平成元年式のPAOと、旧式のミニを所有してる旧車好きのおっちゃんでしたw
昔はベレットに乗ってたとか♪

そして旧車乗りといえば、やはり…。

『まだパーツ出てくるんか?うちのはとっくになくてなぁ…』


車種は違えどパーツの高騰や、さらに一歩踏み込んで部品の欠如。
この辺の悩みは同じなようでw


楽しいひと時でした。

さて、緑の粉吹いてるセパタンもアイフィーリンに純正品発注したし、これでしばらくは大人しくしてくれるといいなぁ。
ブログ一覧 | メンテナンス・チューニング | クルマ
Posted at 2013/02/21 18:49:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

ルネサス
kazoo zzさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2013年2月21日 20:54
こんばんわ!
車にまつわるいい話ですね!何気ない会話でも楽しいひとときですよね~?
おいらも駐車場で作業してるとたまぁ~にしらないおっちゃんが声掛けてきますよ!なんだか車遊びしててもいいんだなぁ~ってホッとします!
コメントへの返答
2013年2月22日 7:12
普段割と冷ややかな目で見られてるでしょうから、ほっと和む一時でした。

車好きは年齢を超える!
2013年2月22日 22:53
いいですねえ。

ウチなんて、即苦情またはKサツ沙汰です。。

近所のクルマ好きのオッチャンが、「おお!いいなにいちゃん!俺のは・・これだぜ!」
と、自宅から某高級スポーツを出してきてレーシングさせたときは、周囲の視線に死にたくなりました(泣)
なのでどうしてもオイル交換をせねば・・の時は超早起き・・です。

コメントへの返答
2013年2月22日 23:49
せ、切ない(泣)

と言うか世知辛い。

やっぱ車遊びに対する理解度は郊外の方があるんですかね、、、。
2013年2月23日 6:11
近所の人からは整備工場で働いてると思われ
よくトラブルの相談を受けたり
友達の車をいじってると通りすがりの人から
「任せとけば安心だよ、彼はプロだから・・・」って。

違うんですけど・・・
コメントへの返答
2013年2月23日 10:24
そーいうこともあるんですねw

でも確かに何人かで車弄ってると、車屋の人が自分の車を修理してるみたいに見られることがあったような…。


案外弄ろうと思えば弄れてしまうものなのに、やっぱり敷居が高いんですかねぇ。

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation