• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

菊花賞 2013

2013年10月20日。菊花賞。

買い目はこれ。



はずれでごわす。

エピファネイア、圧勝。
賢い、競馬を分かってるお馬さんですね。
坂を下ったら目一杯走ってゴール、だと学習している。


おかげで、スタート直後の1周目の坂ではかかってしまって、ひやひや。
3000mの長丁場でかかって勝てるのか?と不安でしたよ。

向こう正面でも、ずいぶんハミをとって一生懸命走ってたので、まさかの惨敗もあるかと思ったのですが、実際に4コーナーを回った後は、ほぼ独走。

ユーイチもようやく牡馬クラシックを勝てて何より。
まぁ、今回のはほとんど馬の力だけどな!

ただ、評価できるのはやはりユーイチは、当たりが柔らかい。
だからこそ、喧嘩した時でも馬の消耗が少なく済むようなところはあるかも。
多少むきにはなったけど、宥め切ったと褒めてもいい…かな。
とりあえず勝ったし。

キングヘイローで、ダービーを乗った時、スタートが良すぎて押さえられずに暴走したのが懐かしいなぁw


しかし、懐かしいな。
あのシーザリオの仔が、G1を買った。
母のファンだったから、感慨もひとしお。

シーザリオ、ブエナビスタと、スペシャルウィークは名牝を何頭も出してるから、そろそろ化け物みたいな牡馬を出して欲しい所です。
ブログ一覧 | 競馬 | 趣味
Posted at 2013/10/20 19:27:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年10月21日 0:42
このレースで負けた馬は今後逆転はないと断言できるほど、力の差があったよね。
並の強い馬だけど、得てしてこのタイプが強そうに見えないバケモンになるんだよなぁ。

買い目に迷いがあるなぁ。
締め切り間近に買いに行った?

極端なハイペースにならない限り、京都の長距離は先行有利。
馬場が悪いんだから、思い切って③⑩を本線にして勝負できたと思うよ。
予想は私より上手いんだから、あとは買い方だけなんだけどねぇ。。。
コメントへの返答
2013年10月21日 0:59
いやあ。
エピファネイアが抜けすぎてて、相手に迷った。
どっちにしても、サトノノブレスは完全に切ってたから、総流しでないと買えなかったな。

京都重賞を重視しすぎたかな。

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation