• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

車高調整

リアが下がり過ぎて、輪留めにマフラー擦るので…、バネ部で7mmアップ。

車輪部で約10mmアップ。

これで擦らないぞ。

プリロードが変わってしまったので、脚の動き的にはどうかな~?

今、5インチ+2インチ弱の組み合わせなのでバネの許容ストロークはかなり短いのです。
プリロードかけてさらに許容ストローク減らして…大丈夫かな。

ところで、全長調整式のショック着けてる人で、

『ストロークをコントロール出来る』

なんて言う人いるけど、それは嘘だよね。

1Gでどれだけ縮むか(伸びがどれだけになるか、縮みの残りがどれだけあるか)は、車重とレバー比とバネレートで決まるので…ガス圧も多少影響?

レートを変えて縮み量を優先してセットアップした場合でも、車高を保てる(調整しやすい)ってだけ。
勿論、それだって十分なメリットですけどね。
ストロークのどのポイントを使うかは全長調整機能だけでは制御できないと思うんだ。


1セット、全長調整欲しいけど、めんどくさそう。
加えて、果てしない泥沼へ落ち込みそうなのも怖いw
何より安物買いの銭失いが怖いけど、それなりのを買う余力が無い。
(それなら先に機械式LSD入れたいしね)


ところで、朝起きたら、車にコンパウンドと思しき白丸が6,7か所。
やたら綺麗な円形だから、人為的なものだと思うのだけど。
(鳥の糞なら白い丸だけにはならないでしょうし)

何の嫌がらせだろう。
洗車しろって事かな(爆
ブログ一覧 | メンテナンス・チューニング | クルマ
Posted at 2014/01/14 12:38:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2014年1月14日 18:48
かつて全長調整式を使っていた人間から言わせてもらえば、仰る通り。

あの調整が楽しくてたまらないならまだしも、あれこれ調整始めると本当に泥沼にはまります(←当人ですww)
何度も何度もやってみましたが、結局何が何だか分からなくて、完全系まで持っていけなかったなぁ、、


・・・超キレイな円形の鳥フン、ありますよw

僕も何これ@~@??になりましたが、放置は危険です、さっさと洗いましょうww
コメントへの返答
2014年1月14日 19:09
全長調整だと緩んだり食ったりってのもありますしね。

色々やって段々面倒になってきたのだ。
車高調整の為にカラー入れたり抜いたりする手間がいらないのはちょっとだけ魅力かなぁくらいw
オーリンズのロード&トラックがショックだけなら平野タイヤで16万くらいなので余裕が出来たらそれもありかなー。

>糞
白くて薄い円形が私の車にだけ数か所。
実と言うか、ぷりっとした部分皆無で全てのが全く同じような均質さで爆撃されてたので、何らかの人為を疑いましたヨ。

勿論、速攻で手洗い洗車に出しました。
(寒くて、自分では無理!)
2014年1月14日 22:48
全長調整は基本車高調整のためにあるので、セッティングウンヌンとはちょっと違うかな?と思います。

自分の場合は使いたいバネを決めたらそれに合わせて車高を決めるだけ。これは全長~の方が話が早い。複雑に考えるのはシャコチョーでなんでもセットできると思いこんでいるからでは?基本バネで決めた性格はそんなに変わるもんじゃないと思います。lushlifeさんの状態なら全長調整の方がトライ&エラーを早くできるんじゃないでしょうか?要はバネのチョイスですよね?ブログを拝見していると今の方がドロヌマッポイ?でも16マンはね・・・考えちゃうかも。

自分は白い斑点は神様のお告げだと思って洗車することにしてます。(笑い)
コメントへの返答
2014年1月15日 1:05
そう、あくまでも車高調整の機能なので、ストロークのセットとはまた別(こっちはバネレートと車重で基本的に決まる)なんですよ。

ま、色んなバネ試してみるには、全長調整のが楽かなぁ…と。
やはり、今の方が泥沼に見えますかw
別の友人からも、安くていいから全長買えとアドバイスされてたりwww

今まで色々バネを試して、なんとなく14kくらいがちょうどいいかなぁという感じになってきたので、ツインスプリングに拘らなければもう御仕舞でもいいかもとは思うんですけどね。

白い斑点…先日塩カルの中を走ったのもあったので速攻で洗車に出しました♪
2014年1月15日 0:07
謎の白斑…

気になります。

何かのマーキングでしょうかねぇ~
コメントへの返答
2014年1月15日 1:08
マーキングですかねぇ。
鳥なら洗うだけなので気にしないのですが、隣人に気付かぬうちに迷惑かけてた報復とかだとしたら、少し改めないととも思うんですよね。

あまり心当たりもないのですが。
近所の煩いミニバンのマフラー音をうちのと勘違いされたとかならあるかもなぁ。
2014年1月15日 8:04
車高調は難しいです。

全長でないオーリンズでは
バネのストロークで0Gで
フルストロークをベースにしましたが
キャンバーとトーの兼ね合いで
先輩が治具を持ち出して
セッティングしてもらっても6時間掛かった。

ストロークまで調整っていったら
ロドスタはリヤが底づきするかって
言うぎりぎりのセッティングはあるが・・・。

確かにでも全長ならバネをいろいろなストロークのもの
が試せますね・・・・。
コメントへの返答
2014年1月15日 12:26
ノウハウを持たないシロートがやると難しいですね~。

ただ、全長でも色んなレートは試せてもストローク位置は試せませんね。

アライメントは、私は左右差がなければとりあえずそれでいいレベルなのですが、ロドスタもFDも調整できる場所が多いから大変ではありますね。
アライメントは正直あまり自分でやる気になれません…w
2014年1月16日 0:59
半分ウソで半分ホントかな?
地面に対する有効ストローク位置をオフセット出来ると言い換えれば、一応ウソじゃないと思いましてね。
ストローク領域を可変させる意味でも、プリをイジれば伸び側ストロークは変えられるけど、そういう意味じゃなかったりするのかな?
読解力が無くて申し訳ない。

セッティングできる人は経験ももちろんの事、自身の中に明確な軸がある人だと思う。
何をイジればどうなるかという手法は経験だけど、軸が定まっていないと経験が経験として蓄積されず、時間と手間だけかかって泥沼化するんじゃないかと愚考。
コメントへの返答
2014年1月16日 13:56
んー。
それは、あくまで車高を変えられるの言い換えじゃないかな?
オフセットさせることが目的じゃない気がする。

私の言うストロークのコントロールは全ストロークのうち、伸縮にどれだけずつ割り振るかを言っていて、全長式だからバネも変えずにそれが出来るかと言うと?
無理かなと。

勿論、私と同じ意味でストロークのコントロールと言ってるかは分からんので半分嘘てのは当を得た表現かも。


上でも指摘があるのだけど、軸とか方向性と言うよりも、シャコチョーやバネだけではどうにもならない部分を求め過ぎ、要は無い物ねだりで、駄々こねてる子供状態なのかな、と。
まあ、際限なくもとめてると言うのは損切りとか、我慢、許容するラインを決めてないんだから軸がないとも言えるかもね。

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation