• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

機械式LSD慣らし100km

昨日、昼飯のついでに遠回りして慣らし敢行。

100kmほどまできました。

少しイニシャルが落ち着いてきたのか、バリ効きというか効きすぎ状態で車壊れるんちゃう?というあたりからは脱却。
カリカリ?ガリガリ?
ディスクの音は聞こえるようになりました。

でも、煩いと感じる程では無いので、やっぱ15年前頃とは違うなぁなんて思います。
煩いのは嫌だけど、まるで音がしないのも機械式LSD入ってる感じしなくて寂しいので、丁度いいかなー。


最初の頃は、コーナー途中で急にインに向いたりもしてましたがそれも収まりましたし、ターンインでぐいぐい後ろから押される感じも消えてきました。

これは、単純に慣れた可能性もありますけれど。

とりあえず、500kmで一旦オイルかえて、その次は1000kmかな。


体が復調したら、ヤビツ峠を5往復くらいしてやれば、左右差があまり無い状態に出来るかも?
案外、街乗りって左曲がりばかりになるんですよね。
(曲率的にも、移動のしやすさ的にも)

ま、ぼちぼち行きます。
ブログ一覧 | メンテナンス・チューニング | クルマ
Posted at 2015/08/23 22:16:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2015年8月23日 23:17
うちのは、今日クラッチを純正に戻した。
普通の車になってちょっとさみしいwww
コメントへの返答
2015年8月24日 7:14
ディスクも純正ですか?

そういや、うちのもそろそろ10万越えるので、視野に入れなきゃ。

重たいのから純正に戻すと、楽だけどちょっと物足りないですよね(笑)
2015年8月24日 8:13
機械式、おショーさんから薦められました。

やはりぐいぐいっと前に出ますか・・・・。
馴らしは大事ですからネェ。
町乗りは左だらけですネェ確かに。
コメントへの返答
2015年8月24日 20:03
あれ、まだ入れてないんです?

純正トルセンて人間の生理にあったいいLSDだなと思いました。
ま、機械式LSDも効き方はトルクセンシティブなんですけど。

ダイレクトさとトラクションはやっぱ機械式のが上ですよー。
2015年8月24日 21:10
片道30分で5時間か…。
結構キツイなぁ。
30分切り狙うペースだと、往復するだけでお腹いっぱいになりますね。
ゆっくり45分くらいのペースで良いと思います。
コメントへの返答
2015年8月24日 23:56
まあ、丸一日かけて慣らし、の時間配分ですな。
まあ、飽きたら速攻帰りますがね。

つか、多分痛みでギブアップが先ですね(笑)

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation