• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

エンジンオイル交換と、エアクリボックス加工

美容院で髪を黒に戻した後、エンジンオイル交換。

オイル抜いてる間に、エアクリボックス加工。

ARCの100mmコア(純正置換タイプ)を使ってるのですが、コアの後ろ側がエアクリボックス固定のステーと干渉して潰れてしまうので…。

①ステー部分をいくらかカット(前からカットしてたけど、エアクリボックス外してより大胆に)
②ステーのボルトを緩めて、少しでも干渉しないようにオフセットしてから締め直し

それにしても、FDのエアクリボックスは本当に作業性サイアクだ。
パイプの抜け防止の、まるっこいのがとにかく固くて。
握力は、多分平均的(50kgくらい)なんだけど、指力がないのでね。

これだけの為に、エアクリボックス換えたくなることもしばしw

とりあえず、外すのはいいけど、取り付けに3倍かかるからな…。


エンジンオイルは、初の試みとしてmobil1の0w-40を。
さてどんなもんか…。

ライコネン(つか、F1ドライバーみんなそうだが)風に言えば、

『様子を見てみよう』

て所ですか。


さて、ちょいとそこらを転がしてくるか…。
ブログ一覧 | メンテナンス・チューニング | クルマ
Posted at 2015/09/27 19:52:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年9月27日 20:18
おむすびコロリン
コメントへの返答
2015年9月28日 11:50
オイルに浸かってどんぶらこ。
2015年9月27日 21:15
えっ💦💦

髪、黒じゃなかったのぉ〜〜〜


見たかったなぁ〜💦💦


教えてくれないんだもん💦💦
( ̄^ ̄)
コメントへの返答
2015年9月28日 11:51
戻すっつーか、元々、地毛がそんなに黒くないんだけどね。
2015年9月27日 21:19
あ、で〜〜


何色にしてたの?


赤とか
緑とか?
(*⌒▽⌒)
コメントへの返答
2015年9月28日 11:51
緑とオレンジ(嘘
2015年9月28日 16:28
本当に純正エアクリボックスは難儀ですよね

いくら性能面でベストと言われても
戻したくないです

昔、作業時はICのコアに すぐ接触するので
アルミ板をL型に曲げ、ボックスステーとIC
間に その板を入れ 作業していたことを
思い出します。
コメントへの返答
2015年9月28日 19:50
難儀ですね…。

コアをもっと薄いのを使えばいいのでしょうが、ARCの純正交換タイプはそもそも既にラインナップ落ちしてますしね。

これで、干渉が減れば良いのですが。

作業時に、アルミ板を挟むのはいいアイデアですね!

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation