• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

バンプラバーとバネ交換

天気が良かったので、バンプラバーとバネ交換。

が、今日は何だか変な判断ミスばかり。

前輪にかますスロープの向きが逆。
左前のショック取り付け時に配管通す位置間違えてやり直し。
右前のバネを交換せずに組んでしまってやり直し。
左後ろのバンプラバー、カットするの忘れてやり直し。


お陰で5時間弱かかりました。
昔は普通に4輪バネ交換で同じくらいかかってたので、大分マシにはなったものの。
電動インパクト欲しいなあ。

エアツール完備のガレージもほすぃ。

ま、シグネットあたりのロングストレートメガネで物欲を紛らわそう(笑)


バネレートは足回り新調した時の前16後14に戻りました。
どちらもBESTEX。

テストランはまた今度。

2月中に一度サーキット走りたいよねぇ、、、。

ブログ一覧
Posted at 2016/01/24 18:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 19:02
こんばんは。

作業お疲れ様でした。交換したからには効果確認しに行きたいですね!
富士は風が強くて寒かったけど大丈夫だったかな?
コメントへの返答
2016年1月25日 0:47
富士行ってたんでしたっけ。
走り初めお疲れ様です。
こちらはジャージの上からツナギ着たので寒さは耐えられました(笑)


取り敢えずは、下道でへろへろっと確認します。

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation