• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lushlifeのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

早いぜ、平野タイヤ

8日の夜に注文したラジエターとNGKパワーケーブルがもう届いた。

ecocpuさんにも案外納品早いよと教えられてはいたのだが、
「早いって!!」

10日くらいですよ、と言われていたのにその半分もかかってませんw
勿論、嬉しいというかいい方に裏切られたので文句はないんですが、予定納期の半分以下って凄いな。

平野タイヤさんがすごいのか、ARCが頑張ったのかは分かりませんが、納品が早いのはいいことだ。
おかげでバンパーの手配を追い越してしまった^^;
Posted at 2009/09/12 14:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2009年08月19日 イイね!

デジカメ購入

何気にヤマダ電機でデジカメを物色していたら、急に購買意欲が高まって買ってしまった。
PanasonicのコンデジLUMIX FX40。

8/21には後継機のFX60が出るが気にしない

そんなにスペックとか最新のものへの拘りはなく、必要な機能を満たしているものを欲しい時に買う主義なのだ。

ちなみに今回の拘りというか、欲しかった機能は、「広角」。
FX40は広角レンズ(25mm)なので、恐らく狙い通りに車やパーツの接写写真が撮れると思う。

適材適所。気軽にメンテ記録やパーツの写真を撮りたいのだから、大きなカメラは必要ないし。
望遠性や、画質が欲しくなったら改めてデジイチを買おう。
Posted at 2009/08/19 12:40:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | 趣味
2009年03月05日 イイね!

手帳2009

遅ればせながら2009年の手帳を買いました。
しかも、4月始まりではない普通の1~12月タイプ。

縦長の皮製表紙にノートタイプのリフィルを組み合わせるもので、
ミドリカンパニー製(らしい)。

ちょうど、時間軸を縦に取った手帳が欲しかったのと、絶対周りで誰も使ってなさそうなデザインが気に入りました。

そして、この手帳に最初に書き込むのは、、、、。

3/7(土) 本庄会員走行日

さ、ドライで走れますように。


Posted at 2009/03/05 22:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年02月18日 イイね!

ノートパソコン

本日、以前から購入検討していたノートPCを物色に近所の電気屋へ。

基本的に大きな買い物のときは、情報収集を怠らず、色々検討して慎重にという手順を踏むのです。
今回も、きちんと仕事中に価格調査・仕様調査は怠りありません。

それだけ準備しながら、なぜかいつも購入の決断は一瞬。
勢いとフィーリング重視。

「モデル入れ替えの時期なんじゃないの~」
「ええ。ですので、さらに引いてこのお値段!在庫限りですよ~」
「ん、買う」

早っ。
ダメモト感を漂わせていた店員氏の表情がぱっと華やいだのは目の錯覚ではないと思う^^;
おめでとう店員さん、在庫がはけて売り上げアップ。ハッピーだ!
俺も安く買えるからハッピーさ!
これこそ、win-winの関係。

と、思っていたら
「誠に申し訳ありません、、、」
在庫切れで取り寄せ1週間(苦笑)
在庫限りでなかったんかいっ。

すぐに使う用事はないから全く困らないけど、オチまでついた素敵なお買い物でした。

という訳で、せっかく買ったけど使用感とかはまるで分かりません(w

購入品:Panasonic レッツノートW8(office有モデル)
購入の決め手:壊れにくさに定評
Posted at 2009/02/18 20:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2009年02月03日 イイね!

工具購入

先日、新しく工具を買いました。

KO-KENのスピンナハンドル(380mm)。

ボルト緩めるときのファーストインパクト用。
メガネレンチだと叩くと手が痛いの^^;
その点スピンナハンドルだと、グリップ部分を叩く形になるので痛くないし、そもそも握りやすいので叩かなくても回せそう。

KO-KENて、スナップオンやKTCと比べると知名度は低いですが色々小技の効いた工具がそろっています。
例えば、スピンナハンドルも、シャフトが真円ではなく楕円です。
トルクのかかる方向に太くなってるんですね。

最低限の重量増で機能を満たしている、うーん素敵。
私は手が小さいので、単純に全体を太くされるのは歓迎できないし、まん丸よりも楕円の方が個人的に掴み易い。

満足・納得のお買い物でした。



Posted at 2009/02/03 22:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation