• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lushlifeのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

何なんだよぅ、○○すぎだってコレ

中村屋さんにお邪魔したときのこと。
クラウンのオーディオを試聴させて頂きました。

だから・・・、ヤヴァいんですって。このクラウンの音。

センタースピーカーなどなく、左右のドアスピーカーとAピラーのツイータのみで鳴らしているのに、音がダッシュボードというか、真正面方向から聞こえる。ダッシュボードをステージに見立てると最前列というかステージにかぶりついてるような感じというか。

気をつけてないと、ドアスピーカが鳴っている感じはぜんぜんしません。

ヘッドユニットは純正。
trebleとかbass設定も何もいじらず、フロントスピーカーだけを鳴らすようにfader設定を変えているだけ。

アンプは勿論使っているんだろうけど、ボリューム上げても音が割れることもないし、聞いていて疲れるイメージが湧きませんでした。

まさか、128kbpsのIpod音源でここまで聴けるとは・・・。

オーディオ系興味ある人も無い人も。
中村屋に行ったら、ぜひ、聴いてみるべき。

私はどっちかというとオーディオは鳴ればいい派でしたが、、、、洗脳されてしまいそうです(爆)
Posted at 2010/03/30 13:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年03月01日 イイね!

実物触って

行って来ました。オートバックス。
とりあえず、目当てのアルパインをペタペタ。
ついでにカロをペタペタ。

アルパイン。
あれ?なんか、ボリュームダイヤルの感触ヘン、、、。
グラグラする気がする。

別の機種でもペタペタ。
大体、こんなもん?
気になる、、、、ので自分の車に戻ってペタペタ&グリグリ。
あらら。

結論。
買う気満々だったけど保留!
個体差の問題もあるから、別のお店の展示品触りに行ってから再検討って事で。
単純に、私の2007モデルが当りを引いてた可能性もあるし。

今のでもiPodはつながるし(悪い噂も聞くが)、iPod(nano)ならカーオーディオより安いし。
ここで浮かせた分を、ECU貯金に回そうかな。
Posted at 2009/03/01 23:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年02月28日 イイね!

車載オーディオリニューアル

家電の春モデルが出回る季節になりました。
車載オーディオのニューモデルもこの時期なんですよね~。

現在、使っているアルパインのユニットを交換しようと画策中。
ハーネス流用やら操作性を考えて、やはり次もアルパインで考えてます。
これといった不満はない今のユニットですが、一番の不満は、、、。

「日本語表示できない(=英語も全角はダメ)」

次いで、USBメモリが使えない、でしょうか。
やはり、CDに毎回焼くというのは中々面倒です。

ただ、音質とか操作性といった一番大事な部分は問題ナシです。
特にアルパインの製品はスイッチ類の配置がシンプルで直感的に
分かりやすく、なおかつスイッチ類の固さが私好み。
※比較的カッチリしてて、ボタンを押した感触がはっきりしてる

音で言えばカロも考えたのですが、ルックス、スイッチの感触、操作性の3つともアルパインの方が好みだったという。

そろそろ2009年モデルが店頭に並ぶだろうから、明日はオートバックスに行ってみようっと。
さて今年の両社の比較はどっちに軍配??
それとも第3のメーカーの台頭があるか?



Posted at 2009/02/28 22:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation