• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lushlifeのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

有馬記念2013

圧勝。
格が違い過ぎて、話にならない。

赤い帽子が4角で動き出した時の手応えで、勝ったな、と思いました。

結果、オルフェーブルが、2着ウインバリアシオンを8馬身ちぎって優勝。

こういう、劇的に強い馬が力の差を見せつけて勝つっていうのにはカタルシスを覚えますね。
ちょっと、走り終わった後に左前脚を気にしてるようなそぶりだったのが気になりますが、無事に、良い仔を沢山出して欲しいものです。


馬券も、馬連、馬単、3連単とゲット。
ほぼパーフェクト予想なのに、回収率が200%以下ってのがなぁw
予想上手の馬券ベタをまたも地で行ってしまった気がするw

Posted at 2013/12/23 14:26:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2013年10月20日 イイね!

菊花賞 2013

2013年10月20日。菊花賞。

買い目はこれ。



はずれでごわす。

エピファネイア、圧勝。
賢い、競馬を分かってるお馬さんですね。
坂を下ったら目一杯走ってゴール、だと学習している。


おかげで、スタート直後の1周目の坂ではかかってしまって、ひやひや。
3000mの長丁場でかかって勝てるのか?と不安でしたよ。

向こう正面でも、ずいぶんハミをとって一生懸命走ってたので、まさかの惨敗もあるかと思ったのですが、実際に4コーナーを回った後は、ほぼ独走。

ユーイチもようやく牡馬クラシックを勝てて何より。
まぁ、今回のはほとんど馬の力だけどな!

ただ、評価できるのはやはりユーイチは、当たりが柔らかい。
だからこそ、喧嘩した時でも馬の消耗が少なく済むようなところはあるかも。
多少むきにはなったけど、宥め切ったと褒めてもいい…かな。
とりあえず勝ったし。

キングヘイローで、ダービーを乗った時、スタートが良すぎて押さえられずに暴走したのが懐かしいなぁw


しかし、懐かしいな。
あのシーザリオの仔が、G1を買った。
母のファンだったから、感慨もひとしお。

シーザリオ、ブエナビスタと、スペシャルウィークは名牝を何頭も出してるから、そろそろ化け物みたいな牡馬を出して欲しい所です。
Posted at 2013/10/20 19:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2013年10月14日 イイね!

秋華賞、万馬券GET

予算、5000円。

予想
単勝:メイショウマンボ 1000円
馬連:メイショウマンボ-スマートレイアー 1000円
馬単:メイショウマンボ→スマートレイアー 1000円
三連単:メイショウマンボ→スマートレイアー→デニムアンドルビー、シャトーブランシュ、ウリウリ、リラコサージュ 各500円


レース結果。
1着 メイショウマンボ
2着 スマートレイアー
3着 リラコサージュ

完全的中。

単勝 520円
馬連 950円
馬単 2250円
三連単 233,560円

配当総額、120万5千円。収支+120万円。


ふっ。

誰だよ、今日俺に日勤シフト入れたの(泣


買わず予想が良く当たり~なんて言ったところで、やりすぎじゃ、ぼけ~~~~!


馬券コンセプト。
デニムアンドルビーが人気しすぎてるのでもしも飛んだらウハウハじゃね?プラン。
オークス馬でありながら、適度に負けて人気を落としてる&血統的に人気しないメイショウマンボを鉄板軸に指名。
鋭い差し脚で古馬に勝ってきたスマートレイアーの抜けだしとローズS上位組、スイートピーSの脚が印象的だったリラコサージュまで。

予想上手の馬券ベタ。
本領絶賛発揮中。
ヤレヤレ。
Posted at 2013/10/14 00:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2013年10月07日 イイね!

凱旋門賞 2013

言葉は、いらない。

勝った馬が強かった。


あーだこーだと、後付けの理由は今はいらない。
後日にでも振りかえろう。

そりゃー競馬ファンだから、あーだこーだは言いたいのだけれど。

今は関係各位、そして力走して上位に食い込んだ2頭のお馬さんに心からお疲れ様を言いたい。

ゆっくり、無事に帰っておいで。
Posted at 2013/10/07 00:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味
2013年07月08日 イイね!

デュランダル逝く

追い込み一辺倒、極限の脚で当時の短距離女王ビリーヴをも撫で切りにした、デュランダル号が死亡。

マイルCS連覇などGI・3勝したデュランダルが急死、netkeiba

ビリーヴを切って捨てたスプリンターズSの後、マイルチャンピオンシップでは女傑ファインモーションを下し、スプリントの王として君臨。

最後方から、敢然とまくっていく姿には毎度しびれたものです。


この馬、坂路調教で真っ直ぐ一文字に坂を上る姿が印象的でした。
どんな馬でも、多少左右にぶれるのですが、この馬だけは綺麗に真っ直ぐ。
私が知る限り、ふらついたのは引退レース前だけだったような。

最後のレースとなった、ディフェンディングチャンピオンとして臨んだマイルチャンピオンシップ。
勝てないどころか掲示板すら届きませんでしたが、この時は坂路調教で左右にふらついていたのですよね。
(1番人気、8着)

調教まできちんとチェックしていた、所謂予想をする上でのお手馬の一頭でしたね。


馬名の由来は、聖人の遺物を柄の中に納めた、聖剣。
フランスの叙事詩に登場し、作中で
「切れ味の鋭さデュランダルに如くもの無し」
と謳われた名剣だそうな。
剣を折ろうと岩に叩きつけたら逆に両断したとか。

名剣シリーズの名前を持つお馬さんは割と名前負けが多い中、名前どおりに極上の切れ味の末脚を魅せてくれた大好きなお馬さんでした。


rest in peace.
Posted at 2013/07/08 19:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 趣味

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation