• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lushlifeのブログ一覧

2015年01月22日 イイね!

靴買ったった

今年に入って、1日もロードに乗ってないと言うのに。

ビンディングシューズ買ったった。


うーん。
仕事のストレスかな?
散財傾向。
ちと、財布のひもを締め直さなくては。


1月中に降ろせるかちょっと心配だ…。
ロード乗る暇ないよー。

Posted at 2015/01/22 00:34:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2014年12月30日 イイね!

1000km達成

なんとか、年内に1000kmを超えました。




しかも、今日は1日あたりで走った距離も過去最高の70km弱。




休憩こみで、大体4時間くらい。

もうね…。
心が折れたよパトラッシュ…。

上り坂も向かい風も嫌だぁ~~。

ペース掴むまではきつそうだぜ。
腰も痛いから湿布はったぜ。

大掃除は…終わるどころか始まる気配すらないぜ。


どうしてこうなった。
Posted at 2014/12/30 18:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2014年12月13日 イイね!

尻尻が…。

割れそうに痛いっ!
(画像はイメージです)



いやまぁ、大げさに言いました。
つか、まぁ割れてますけどね、ケツ。
普通にね。


今日も、自転車で40kmほど。
冬用のジャージは、パッド付きなのですけどね。
サドルがクッション性の良いもののせいか、却って座りが悪いとか?
パッドなしの夏場よりケツが痛い気がします。
(夏場は昔フットサルで使ってたスパッツぽいのを履いてます)

むぅ?
まーいいや。


ところで、今日は異様に体が軽く。
どこまでも、足が回り、巡航速度も平時よりも10km/h以上高い状態。
40km/hオーバーでここまで走れるとは?
凄いぞ俺。

気分はまさにスプリンター。




が…。



世の中には、追い風参考って言葉がございましてね…。

行きはよいよい帰りは怖い。


帰りは爆風向かい風。
20km/hもでやしねえorz

向かい風に横風。
煽られてふらつきながらも走らなきゃ帰れない。

走れ走れ走れ。



こんな時も、列車(自転車のね)なら速く走れるのかね。



まぁ、どっちにしても。

走れ走れ。
と自分を鼓舞しながら帰宅しましたとさ。

やっぱ向かい風はしんどいです。


さて、今日の昼間はTシャツ+冬用長袖ジャージで普通に走れたけど、寒波も来てると言うし、明日はどーなるかなぁ。






Posted at 2014/12/13 23:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2014年12月06日 イイね!

空気抵抗

今日はひどく脚が回らず、ゆるゆると走りました。

①風
②気温低下による空気抵抗増大(気温20度と気温10度では、10度の方が約5%ほど抵抗が増える)
③ウインドブレーカー(フード付き)

原因はこの辺ですかね。
全然、巡行で30km/hまで上がらない。

自転車は、空気抵抗との戦いとはよく言ったもので…。

思わず帰宅後に、空気密度の計算式とか調べちゃいましたよ。

5%プラスαで違えば、そりゃ大違い。


あと、今日はいつもひーひー言って上るところを、心拍に気をつけながら、上げ過ぎないようにそーっとペース維持で上ってみました。

いつもよりちょっと楽に登れたかな?


やはり、普段の100rpm超えたまま上ろうってのは、心拍があっという間に上がりきってダメなんでしょうね。
今日は80rpm~95rpmくらいで抑えてみました。


ほんと、無理しちゃダメなスポーツだなー…。
Posted at 2014/12/06 13:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2014年11月23日 イイね!

キリ番

昨日、走ってる時にキリ番迎えました。



777.7km~。

この週末は、久々に晴天続きと言う事もあり、今日も走りに行き。

2日でほぼ90km。
昨日、43km強、今日47km強。

寒くなるにつれ、海風強くなってる気がするのですけどね…。
向かい風は、中々にしんどい。

今日は某有名プリン店の前を通ったのですが、最近は自転車の鍵を持ち歩かないのと、正直自転車ジャージで店の中に入る勇気は持ち合わせておらず素通り。

その内、自転車で空気抵抗になりにくくて、店にも入りやすい恰好を模索しよう…。

METs法やら言うのでカロリー計算すると、自転車で22km/hくらいで体重60kgの人が走った場合、エネルギー量は大体500kcal/hくらいらしいです。

1kg脂肪を落とすのに7000kcal。

うむ。目標体重へはまだまだ遠い。

Posted at 2014/11/23 18:23:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation