• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lushlifeのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

高速料金原則無料化?

いや~。さすが民主党。のっけからやってくれます。

民主党「渋滞しそうな高速道路は無料化しない。選挙前は言いにくかった」

馬淵議員の発言によると、「選挙前に無料になる高速道路、無料にならない高速道路を明確にさせてしまうのはどうか」という動きが民主党内であった。「地方の人に具体的に申し上げにくかった」らしい。

オイオイ。
元々完全な無料化には現時点では反対だし、そもそも出来るとは思っていなかったけど、それって

「公約違反」

と言うんじゃないの?

笑わせてくれるな~。
まぁ、どっかの嘘吐き県知事の30倍くらいマシか。

公約は公の約束とかいいつつ、努力目標的な部分が多いと思う。
(でなければ、契約違反であり処罰の対象とすべきだ)

元々、「原則」と言っているのだから、例外はあって当然とも言える。
問題は、どこが対象外になるのかを意図的に隠した事である。

さらに言えば、そんな事を告白するよりも無料化対象外の道路はどれで、どの程度の費用が徴収されるのか、それがいつまで続くのかをさっさと明確にすべきだ。

そして、原則と謳った以上いつまでも例外を例外のまま放置しないことだ。
全てをゼロイチで処理するなど出来なくてもいいが、継続した改善が出来ない一発屋の政党に価値などない。

それをせずに、こんな発言を繰り返すのなら、それは
「謝ればいいんでしょ」
的な開き直りにしか見えない。

そうなったら、

「偽」を糾して「義」を貫く

ではなくて、

「義」に扮して「偽」を貫く

に変えた方がいいんじゃないかな。
よっぽど正直だ。


それにしても、ここでも地方に対する配慮が足りない部分が見え隠れ。
大阪府知事がマニフェスト採点の時に騒ぐわけだな。



国民の大部分が、人気取りの政策に敢えて乗ったのが今回の選挙の結果だと私は考えている。
段階的にでも、確実に良化している様を国民に見せられなければ、民主党に4年後は無い。
Posted at 2009/09/03 15:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | ニュース

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
67 8 9 1011 12
13 14 1516 17 1819
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation