• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lushlifeのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

タイヤ交換

昨日のキャリパー交換中の工場長との会話。

「これ、タイヤもダメだね~。走行会前に交換した方がいいよ」
「?某団長のタイヤ見慣れてるから、コレが普通かと思ってた。まだまだおいしいのでは?」
「あの人基準にしちゃイケマセン。サイドも溶けてなくなって、センターもスリップサイン出てるし溝もほとんどないじゃない。どこも美味しくないよ。無事に走行会から帰ってきたかったら交換推奨」

以前、風見鶏さんが使い切ったネオバの画像をアップされていたが、概ねあんな感じ。
加えて、ブロック飛びが顕著。空気圧高すぎたかな。

中古で年明けに買ったから、半年強で使い切った計算になる。

富士ショートA、本庄、日光、南千葉、TC1000と5回以上サーキットで使ってるし、その間にバトジムも2回。
中古にしてはよくもったのか、ちょっとタイヤに優しいドライブを身に着けなきゃいけないのか迷うところ。

捨てるには惜しいのでバトジムの時、リアに使おうかなぁ。
フロントに使ってた方はブロック飛んでないから大丈夫だと思うんだけど。

ホイールはマツスピのMS-01があるから、とりあえずそちらに新品タイヤをつけようっと。


気になるタイヤの銘柄は、フェデラルの595RS-Rにします。

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
67 8 9 1011 12
13 14 1516 17 1819
2021 2223 24 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation