• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lushlifeのブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

エンジンオイル備忘録(ロイヤルパープルHPS 5w-30)

エンジンオイル交換したので、軽く備忘録を。

前のオイル モービル1 5w-40
使ったオイル ロイヤルパープルHPS 5w-30
今のオイル eni i-sint 5w-40

ロイヤルパープルの印象は、粘度の割に固い。
そしてその分、重く回る印象。

悪く言えば、重ったるい。
よく言えばしっとりとして、滑らか。
ロイヤルパープルにしたら粘度の番手を一つ下げてOKといいますが、これなら確かにそんな感じ。

モービル1(5w-40)のようなトルク感の向上は見られません。

スラッジは多め。
モービル1と同じか、ちょっと多いかなーどうかなーっといったライン。


入手性(ヤフオクの個人輸入物か、代理店のリッター3000円コースか)を考えると…?

と、ここまでならなるのですが。


油圧のタレにくさに関しては、相当いいと思いました。
5000kmくらい使ったのに、交換直前でも3000rpmできっちり4kg/cm^2の油圧がかかりましたし。
というか、油圧がタレないので、ついつい交換を先延ばしにしてしまった部分はありますね。


連続負荷は、広場練習くらいで、油温も戻りピークでせいぜい103℃(一番高いところで+20℃と考えて123℃)なので、サーキットガンガン走ってた頃のTOTALやモービル1のタレと比べたらいけないでしょうが…。


現時点での暫定評価としては、まぁまぁ。
これで、スラッジの量が少ないか、トルク感みたいな付加価値があれば、乗り換えるのですけどね。


上のグレードも一度試してみたいところかな…。

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234 567
891011 1213 14
15161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation