• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lushlifeのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

忙しい

仕事が忙しい~~~。


忙しいとストレスもたまるのですが、不思議と充実感も。
ピンチはチャンスってなー。


とはいえ、通勤に時間かかるせいで睡眠不足に拍車がかかるのが辛いところ…。

ともあれ、あと2日ガンバロー。
Posted at 2012/11/08 01:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | 日記
2012年11月04日 イイね!

アーム交換!

いてぇ~~~いてえ~~よ~。


連日酷使したからだが、悲鳴を上げております。
前腕が特にひどくて…。

普段、重いもの持たないですからね~。


さて、アーム交換にチャレンジした訳ですが、端的に言って失敗しました。

つか、失敗以前の問題。

ウマかけて、寝転がったり窮屈な姿勢では…固着気味のボルト・ナットを緩めるのに十分な力がかけられない!!!


おまけに、せっかく外したからと試しにビル足とオーリンズのCリングと交換。
そしたら・・・。
スタビリンクが入らねえ。

おまけに、暗くなってきて手元も怪しい。


ちゅーわけで、左のスタビリンクは遊ばせた状態で、店じまい。
次の休みにリンクをどうにかして、アーム交換はプロに任せちゃおうっと。


スタビリンクは、アイフィーリンのメカさんにへるぷ~と泣きついて、はまらない時の裏ワザを教えて貰ったのでそれを試そう。



さて、大丈夫とは思うけどスタビ遊ばせた状態で乗るのもやだし、晩飯は宅配ピザでも取るか。
こう言う時、切実にセカンドカーが欲しい。


オーリンズがきちんと純正並みのロッド長あって、フロントの車高が上げられたのがせめてもの救いだね。
2012年11月03日 イイね!

明日はアーム交換…延期

明日は、アーム交換の予定でしたが急遽延期。

茂原いってくる。


76のツナギでハッタリ武装してピットクルーっす。
ザウバーのスタッフみたいに轢かれないように気をつけようwww


あれ、そーいや私、茂原ってはじめてだ。
Posted at 2012/11/03 00:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | クルマ
2012年11月02日 イイね!

FD3S完全分解手帖

先日買った、FD3S完全分解手帖。

うん。

これ。

足らないw

完全分解どころか…。

メインはエンジン周りと、リアの足回りか?
ほかはまぁ、ちょいちょい載ってるけど…うーん?


期待はしてなかったからいっか。


昔出たオーナーズなんちゃらマニュアルとかのが志高いんじゃないかな。
本としての体裁は、圧倒的にこっちのが上質(高価)だけどね。

あ、でもエンジン部分だけは今までみた雑誌とかの中じゃ一番力入ってるね。
それだけは間違いない。

でもFD3Sの完全分解手帖かというと、それは嘘。誇張。紛らわしい。


コレクターズアイテムとか、飾るようにはよい出来なので、買って損したって人は少ないかもしれないけど、名前から想像する内容とズレを感じたし、何よりお値段との釣り合いが取れてないな。


みんカラが、お笑いSNSと言われるように、チューニング誌、カー雑誌もお笑い雑誌になっちゃってるとまで言ったら言い過ぎか?

ま、点数つけるなら50点だね。

補修なり追加レポートなり再試験受けなきゃ単位はやらん。
と、言いたい放題言ってみるwww
Posted at 2012/11/02 02:20:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | クルマ

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4567 89 10
11121314 1516 17
1819 2021 222324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation