• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lushlifeのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

THE PEAKS

昨日、友人と晩飯食ってる時に教えてもらった阿呆なイベント(超、褒めてます)。

THE PEAKS

自転車のヒルクライムイベントです。



獲得標高5000m越え。
走破時間制限19.5時間。
総走行距離157km。

勿論、自宅前の坂すら上れない私には無理ですね。
ヤビツを上れるようになったら考えてみてもいいかな?

しかし、初心者お断り。
心を完全に折りに来るこーいうイベントも面白い。

初心者歓迎とか言いながら、実際には名ばかり初心者によるビギナー狩りが横行するイベントと違っていっそ潔くって分かりやすいので好きです、こういうの。

いつか、出てみようなんて思えるほど、鍛えられた自転車乗りになる日は来るのか?


我が家のロードバイクは、今日も家でお留守番。
距離は全く伸びません…w
Posted at 2014/04/28 09:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | クルマ
2014年04月21日 イイね!

春だなあ

人生の春。

ではなく。

春めいて来ましたね。
今日は冷たい雨ですが。

先日の中村屋遠征で、こんな写真が撮れました。



タンポポてタフな花ですよね。

名前は知らないけど、田植え前の田圃や畔で見かけるこんなんも好きです。




さて、残念なお知らせ。
中村屋関係者に業務連絡。

フォーチュンクッキーの件は、素っ気なく拒否られました。無念。
Posted at 2014/04/21 06:42:38 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日々・戯言・独り言 | 日記
2014年04月13日 イイね!

遠征~♪

加古川まで遠出してきました。

行きは、夜勤明けでショック交換。
2cmショートのロッドに純正ばねは押し込めず…。
(うちのスプリングコンプレッサーだと、縮めきれない)
急遽、BESTEXの純正形状バネにしてみたり。

仮眠後に出かけて、一気に宝塚を攻略。
そこまでは、フロント周りの確認に足柄SAに寄ったのと、草津で15分仮眠したのみ。

結局のところ、関東方面から行くなら朝の7時くらいまでに宝塚を攻略しないとしんどいですね。
その昔、名古屋から宝塚まで断続的に繋がってエライ目にあったことあったし。


加古川では焼き肉屋さんへ♪

タン塩などなど。






※中村屋はROM屋です。
 焼肉屋ではありません。多分。

ひとしきり現実逃避した後に、7dayの打ち合わせをして。

らっちさんからのブツを受け取って。

FDのチェックと、ROMを延命モードに書き変えて貰って。
ピークのブーストをきっちり押さえこんでもらって、ついでに1000rpmあたりのトルクを太らせてもらい、高いギヤでの走行がまた少し楽になりました。


OH後、10万走行したエンジンと、20年20万kmの個体にしては非常にデキが良いとのお墨付きを貰いましたが、これは補器類の良さ、特に以前譲って頂いた純正タービンの恩恵が大きいと思ってます。


反面車体は、私が硬いバネを好んでいたせいもあってか、距離を考えてもかなりくたびれてるようで、なんか考えないといかんかなー。


そして、夜はごろさんと相方さん、エリアさんとの飲み。
ある意味、今回はこっちがメインイベントといってもよいくらい?

とはいえ、昼に食べ過ぎて食べる方はあまり進まず酒ばっか飲んでたようなw
めっさ楽しかったなぁ。

ホテル戻ったら、上がってたテンションが緩んだ瞬間睡魔に襲わればたんQでした。


今朝はいったん中村屋に顔出して、事務所の上を片付ける手伝いしてから撤収。
帰りは一泊したおかげか、ぴんぴんしてて清水までノンストップでいけちゃったり。
今後は日程が許す限り、泊まりにしようっと。


さて、それではお会いしたみなみなさま。
7dayでもお会いできるのを楽しみにしております♪

Posted at 2014/04/13 23:42:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | クルマ
2014年04月12日 イイね!

業務連絡

らっちさんへ

中村屋の伝言コーナーに賄賂をおいてございます。
夜のお供にご笑納下さい。



ぶら下がってるお菓子の袋です。
尚、服用時には口直しの水をご用意下さいませ。



Posted at 2014/04/12 16:12:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | クルマ
2014年04月10日 イイね!

GO WEST

明日の夜から、恒例の中村屋遠征です。

さすがに、寝ないでってのは体力的に怪しいので向こうで一泊します。
夜は専務とごろさんとゴチバトル…?

事前にアイフィーリンでダイアグチェックもOK。
明日、フロントショックをビルシュタインと純正ばねに変えたら仮眠取ってGOです。

最近やってなかった燃費トライアル兼圧縮回復儀式(フィードバック走行)でゆっくり行きたいと思います。

先遣隊?の蒼soraさんお気をつけて~♪
Posted at 2014/04/10 23:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | クルマ

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2 3 4 5
6 789 1011 12
13141516171819
20 212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation