• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lushlifeのブログ一覧

2014年10月10日 イイね!

朝から苛々

たまに、些細な事でもイライラが募ってコントロールが効かない時があります。
そういう時はさっさと引きこもって寝てしまう訳ですが…。

ひとつ。
いい年こいて、大人しく順番待ちが出来ないジジイ。
どうしたんでちゅか~。うんこしたいんでちゅか~。
いい年なんだから、事前にトイレ行くくらいの知恵はつけましょうね~。
(別にトイレの行列ではないですけど)

ちょい悪オヤジなんて言葉もありますが、お行儀が悪いだけの老人はカッコ良くもなんともなく、ただただ醜悪でみっともないだけです。

さっさとくたばって、若者の負担軽減の一助となれよと完全にブラックモード。

ふたつ。
横浜某所の立ち食いそばがその場でひっくり返して、これが人間の食べ物か?とか海原雄山ごっこをしたくなるほど不味かった件。
麺が生茹でで、表面はもそっと固く、中はねっちゃり。
我慢しても3口しか食べられませんでした。

みっつ。
電車の中で、目の前に人が立ったのですが、老人でも、妊婦さんでも赤ちゃん連れでもなく。
ところが隣に座ってた女性がすっと席を立って譲りました。
良く見ると、まだ若い人でしたが杖をついて足が不自由そう…。

それに気づかず、席を譲るタイミングを逸した愚鈍な自分に苛々。

あーもうっ。

という訳で帰宅後は、夕方まで昼寝。
そこからホームセンターへバケツを買いに行き。

昼間のくそ不味い麺の仇を、麺やBAR渦さんのラーメンで討つ。

雅カスタム。


うーん、美味しいけど。
やっぱ渦なら塩ラーメンの琥珀かな。

帰宅後はピザとタコ焼き(うまい棒)、ポテトフライとペルツォフカで晩酌。




ポテトフライは、晩酌にはいいよなぁ。
ビールとかには合うぜぇ。

明日は、バケツに張ったKMクリーンに付け込んだキャリパーをOHしよっと。
Posted at 2014/10/10 23:44:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | 日記
2014年10月07日 イイね!

散財続き

FDのブレーキ回りの部品を買い集めてからと言うもの。
財布の紐がゆるくなり散財続き。

まぁ、必要なのだけど。

そして、役には立って欲しくないなぁ。

と言う訳で自転車のヘルメットを購入。


坂の下りでは結構なスピードが出るのと、夜間トレを始めようかな?なんて思い立ち。
さすがにメット無しだと何かあった時にお陀仏だと思うので。
自衛策として。
あと、比較的暗くても見やすい色にしたので、視認性アップに役立つかな?と。


ヘルメットの着用を法規制する動きには反対だけど、さすがに40km/hオーバーでアスファルトやガードレールと喧嘩したら私の頭がい骨は音を上げそうですし。

実は、脳挫傷とかのリスクはヘルメットかぶってる方が大きいらしいですがね。


あとは眼の保護の為のサングラスと夜はそろそろ涼しいので長袖ジャージを購入すれば夜トレに踏みきれるか?
Posted at 2014/10/07 23:29:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | クルマ
2014年10月07日 イイね!

一点突破だ!

台風18号、皆様出勤への影響はいかがでしたでしょうか。

私は、電車こそ激混みだったものの。
駅までは、傘もささず、カッパもポンチョも使わずに自転車で行けました。

朝起きた時は降ってて、支度して駐輪場に降りたら止んでたんですよね。
んで、今なら行ける!と賭けに出て勝ったと。

隣の駅に着くころには降り始めてたので、見事に谷間を突いたみたいですね~。


今日の俺、ヒキ強じゃね?

なーんて思ってたら、きっちり仕事でもヒキ強ぶりを発揮。
仕事山積み…。


うん。よくある事です。

Posted at 2014/10/07 01:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | 日記
2014年10月04日 イイね!

たまには映画でも

アイフィーリンでパーツ受領後、大きな自転車屋さんの入っているモールへ。
ヘルメットを試着して、色決め。

そんでもって、思い立って映画でもみるかーと。

その前に腹ごしらえ。

故佐野実監修とかいう(うさんくさい)ラーメン屋。
佐野実のツンデレ親父ぶりは嫌いではなかったんだけど、いかんせんフードコートの飯が大して美味い訳は無いよねというのが本音。



湘南野の実だっけかな。
悪くは無いが、いくらショバ代分が乗ってるとは言え、この味で900円超えるのは頂けないす。
スープは割といいんですけど、麺が全てを殺してる。
かん水の匂いが大好き!という人なら平気。
私は、スープにまでかん水と、別の化合物かな。なんか苦味みたいなのが移ってたので論外です。


さて、ラーメンがちと不完全燃焼だったので。
ここはひとつ、映画も評判の悪いやつにしようと、こいつをチョイス。




全く期待せず、つまらなかったら途中で席を立とうと考えてましたが、意外や意外。
普通に楽しめました。

世界観的には、原作とは違ったifゼロの世界。
ルパンや次元がチームを組むきっかけとなった事件の話。

だからね。
ルパンと次元の信頼関係だったら、ルパンが次元の銃を、銃で弾き飛ばしたりしない、なんて言ってる人はちゃんと映画見てない人だなと。


設定的にルパン3世ファンとしては首を傾げる所もあるけれど、ルパンのいい意味で適度にチープな感じが上手く出てると思ったけどなぁ。

ガンアクションが、おまいさんそれじゃ手首折るぜとか、ミッションがイマイチ力技な感じとか不満も多いけどまぁそのテケトーさもルパンならありだろと。



酷過ぎるという噂だったので、どれだけ酷いか見てみようと思ってたのにw


すっげー面白い!って程名作でもなく、ないわーってほどひどくもない。
(でもフラットな視点で見ればどっちかというと、ないわー寄りと思うwww)




disりネタにしようと思ったのに普通に楽しめて貰っては困るなw
Posted at 2014/10/04 22:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | 日記

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
56 789 10 11
12131415 1617 18
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation