• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lushlifeのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

カラス何故鳴くの

朝っぱらからうるっさいちゅーねん。
閉口して、雨戸しめましたが、イマイチ効果は薄い…。

クロスボウ(ボウガン)とかで矢ガラスなんてのは行きすぎと思いますが、正直電動エアガンぶっ放して追い払いたいくらいには思います。

マジでポチってしまおうかと思うくらいには今朝は悩まされました。


市役所なんかに言っても、駆除は追いつかないんだろうなぁ。
(そもそも動けないかもしれませんが)


今年は繁殖期に大人しかったなーと思ったらこれだ。


何とかならんもんかなぁ…。

ベランダに巣を作られないだけマシと諦めるべきか…。






Posted at 2014/11/27 14:29:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | 日記
2014年11月26日 イイね!

やっぱり塩がいいね

先日夜勤明けで食べた、渦雷の醤油ラーメン。
全部載せ。



やはり、この店は塩ラーメンの方が美味い。
次は、辛そばを頼んでみるか。

炸裂飯というサイドメニューも頼んだのですが、大して美味くなかったので写真なし。
山椒のきいた、そぼろ丼でした。

どうも、山椒のぴりぴりが苦手なようで、山椒の強いメニューにはどうにも辛口になってしまうようです。


ま、ラーメンが美味いのでそれで良いのですけどね。
Posted at 2014/11/27 00:02:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理・食 | グルメ/料理
2014年11月26日 イイね!

ヌーヴォー

ボジョレー・ヌーヴォー。



要は新酒だろー。

ジャパニーズ・サケ。
またはライスワイン。

加賀鳶の新酒を見つけて思わず購入。

うまし。


やっぱ辛口の日本酒が好きです。

こないだ買った、香川かどっかの銘柄はちょっとあまくてなー。


塩辛で、日本酒。
うーん。日本人でよかった。


と、今頃フランス人もヌーヴォー飲みながら思ってるんですかねw
Posted at 2014/11/26 23:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理・食 | グルメ/料理
2014年11月23日 イイね!

レモンパスタならぬ…

今日の晩御飯。

かぼすの香るパスタ。



いえね。
本当はレモンパスタ?なるものを作ろうと思っていたのです。

でもね、皮を使うので外国産の防かび剤とかワックスごてごてのレモンは使えない。

近所のスーパーで国産レモンみたら、1個250円。


…ないわー。

ふと隣をみたら、カボスの見切り品が189円の半額(2個入り)。

うん、こっちだな、と。


生クリームにウォッカを大さじ3杯。
(ここで、ペルツォフカ=唐辛子入りウォッカを使うのがlush風?)

弱火で煮詰めます。
煮詰まってきたら、適当に塩コショウで味付け。

火から降ろして、カボスの果汁を半個分。


そこに、茹であがったパスタを流し込んで絡める。

最後に、レモンピールならぬカボスピールを散らして完了。
カボスの皮は、おろしがねでおろしてもいいですね。


ウォッカとレモンはそりゃー合うでしょうが、案外カボスでも悪くないマッチングでした。

日本酒とゆずでやっても美味いかなあ?
その時は、例えば塩辛をトッピングするとか。胡椒の代わりに当然柚子胡椒で。
(単純に冷蔵庫にあるもので言ってるだけですがw)
Posted at 2014/11/23 18:44:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 料理・食 | グルメ/料理
2014年11月23日 イイね!

チンジャオ的パスタ

今日の昼ごはん。



筍の水煮、赤と緑のピーマン。ズッキーニとエリンギを細切りにして、にんにくの香りづけしたオリーブオイルで炒める。

そこにパスタを投入。

上から、香りづけに使ったにんにく(フライドガーリック状態)を乗せて。


味は塩とか胡椒とか、醤油とか適当にたらして。


ほんとは旬の野菜を使えばもっといいよねー。

野菜は、チンジャオロースに使うくらいの細切りが良いです。
なるべく太さを揃えると、食べやすいですな。


まーぶっちゃけ、冷蔵庫にある野菜を細切りにしてガーリックオイルで和えればパスタには合うよね的な。


むしろ、うどんとソースで良かったんじゃないかとも思わなくは無いけど、まーいっかあ。
Posted at 2014/11/23 18:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理・食 | グルメ/料理

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9 10111213 14 15
16171819202122
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation