• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お試しのブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

カプチで初登山

カプチで初登山
カプチでは初めてのお山ドライブしてきた 街中ではかたーいと感じてた足回りも、減速帯以外はいい感じの乗り心地 道が綺麗になってきてるからか?? ステアリングは無闇に小さくしなくて正解だった グリグリとコーナーを連続して走ってると、結構手に負担が・・・無駄にハイグリ入れてるからだろうけど(´∀`) 途 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 17:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

ステアリング交換のためにあちらこちら

ステアリング交換のためにあちらこちら
堺浜ゆるグダの後、ステアリングを変えたくなってしまったので社外ボスをポチり! 届いてから手持ちのステアリングを試してみた 一つ目はフラットな32パイのボロボロOMP 据え切り以外は思ってたより苦にならないが、挙動がクイックすぎて落ち着かない・・・ サーキットメインならいいかもだけど、自分にはしん ...
続きを読む
Posted at 2024/05/01 20:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

2024/4/29 堺浜ゆるグダオフ会

2024/4/29 堺浜ゆるグダオフ会
お昼から用事があったので朝イチから高速に乗って行ってきた。 9時頃に到着 軽く見て回ってたら太巻きさんも到着 太巻きさんと一周回ってからコンビニに飲み物買いに行くか悩んでたら、寿さんも到着 チンクを生で見たのは初めて これ見て違和感を感じた人はホンダビートマニア この ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 14:20:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

和光テクニカル再始動

この記事は、新生 和光テクニカル ついに始動!について書いています。 2022年に一度廃業した和光テクニカルが新たに再始動した模様 お高い値段の中古とかに手を出さなくても良くなりそう カプチもそのうちお世話になる日がくるかも(´∀`)
続きを読む
Posted at 2024/04/13 18:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

カプチーノでミニ屋オフに

カプチーノでミニ屋オフに
いってきた 自分の前を走ってたモークとセブン この2人はミニ屋と関係ない2人だったが、じっくりと見せてもらえた(^^) 10時半にツーリング組と別れて、残ってた人とだべり そのまま一緒に昼飯へ オープンカフェ的なお店で 鹿肉の ストロガノフセットをいただいた 少しクセはあるが ...
続きを読む
Posted at 2024/04/07 15:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月04日 イイね!

いつものサクラ

いつものサクラ
天気悪いけど、撮ってきた 撮ったらサッサと撤退(´∀`)
続きを読む
Posted at 2024/04/04 12:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

ミニの旅立ちの日

ミニの旅立ちの日
昨日に洗車して 本日、昼前に次のオーナーに引き取られていった 次は姫路ナンバーがつくはずなんで最後にナンバーも晒しておこう ミニ乗りになって丸四年 ちょくちょく壊れたりもしたけど楽しい車だった またどこかで会うこともあるだろうか ということで、どこかで見かけてももうこのミニは自 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 13:23:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月27日 イイね!

カプチーノも立派な旧車

カプチーノも立派な旧車
前回の弄りでオルタネータ下側のボルトが硬すぎて・・・ 結局増し締めはできたものの、今後オルタネータを交換するとしたらボルトやらブラケットやらに異常が起きてもおかしくないなと思い、近くのスズキに部品の確認にいってみたら オルタネータ本体、上下のブラケットはすでに廃盤だった ボルトは共用部分 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 19:01:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年03月21日 イイね!

カプチーノのリジットラックポイントについて

この記事は、うまの場所について書いています。 クランクプーリーの交換の時に、サイドシルあたりのいかにもなジャッキアップポイントにウマをかけたら・・・ペしゃっとミミが曲がった(^_^;) まあ、当てゴムもせずに乗せたから仕方ないと思いつつ、グラつきもなかったからとりあえず作業してから作業後に ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 17:01:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

とりあえず と 今後

とりあえず と 今後
カプチーノが納車されてから約1ヶ月 気になるところはある程度触ってきた タイヤホイール変えた シートカバーつけた シガーソケットにドラレコもつけた エアコンルーバーもある程度直したし メーター照明も直したし ドアスイッチの接触もドアストッパーも直した アンテナもフロントバンパーも変えた タッチアッ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 17:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりのお山ドライブ」
何シテル?   08/27 16:43
お試しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホイール塗装 WATANABE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:38:37
ASTRO PRODUCTS オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 20:02:39
バルブ交換によるLED化チャレンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:35:36

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
2015年式アルトバン 乗り出し47170キロ
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
1992年式のカプチーノ 乗り出し 164528キロ
ローバー ミニ ローバー ミニ
2024/03/31 次のオーナーへ 人生初のローバーミニ 人生初のキャブ車 並行輸入 ...
ダイハツ ミラ Tカー (ダイハツ ミラ)
令和6年2月18日にて降りた 足車として申し分ない車だった クーラーレスのミニだと夏場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation