• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type HVRのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン30

ハイブリッドスポーツセダン30走行距離約31900㌔。

あまりプライベートの事は控えているので、アレですが…




親父が亡くなりました。。。

危ないとの連絡があったのが仕事の終わり頃。
真夜中の豪雨の中、高速を疾走しました。


地元では顔も広く、県内の文化スポーツ栄誉賞を受賞するなど尊敬できる人物でした。

頑固で厳しく、強く、優しく、面倒見も良く、たくさんの教え子がいて…

幸い、最後の見届けが出き『ありがとう』と無意識に叫んでました。



脱線してすみません。。。




さて、我がグレイスは




ATFオイル交換。

今回で早くも3回目となります。

永く乗るならミッションのDCTの耐久性が生命線の肝となるので、個人的にはココは一番気にしてるといっても過言ではないでしょう。

交換時期が早ければ長持ちする保証は無いですが、オイルは劣化するものですので常に新しいオイルで車のポテンシャルを維持したいと言うのが自分の思いでもあります。


実際に30㌔の速度付近で稀にジャダー音がマイグレイスには発生しています。

普段エンジンが止まるまで暖機してから発車するようにしてますが、やはりジャダー音は発生してしまいます。

ただ今回のATFオイル交換で、若干緩和したように感じました。

一応走行中の加速等の性能面での不具合は一切ありませんし、Dラーにも報告、相談済みですがコンピューター制御の仕様と言うことで割り切ってますが様子見の気配が…

全車オデッセイのATでも同じジャダー音の経験があるせいかも?

たまにSモードでぶん回してることも、少なからずあるのかもしれません。(^^;

ちなみにホンダが推奨してる交換時期は16万㌔です。
まぁ、普段から大人しく走行していれば交換時期は永くて良いかもしれません⁇



リアサイドガナードにダミーエアダクト装着。

そこまで目立たないと思いますが⁈

そう言えば、緊急時に備えにタイヤローテーション&空気圧調整もしていました。。。




洗車。
クリスタルガードプロを再施工。

iPhone7に機種変したので画像が良くなりましたね〜、^ ^


Posted at 2016/11/03 22:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/324263/46869063/
何シテル?   04/07 16:44
ドレスアップ派でなく、どちらかといえばチューニング派です。貧乏なのでたいした弄りはしませんが、こつこつヘソクリ貯めては、パーツを装着して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ハイブリッドスポーツセダン183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 16:59:38
type HVRさんのホンダ グレイスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 00:38:51
DUNLOP SP SPORT MAXX 050+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 15:49:16

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド RA-GM (ホンダ グレイスハイブリッド)
初めてのエコカーです。 また、走りメインに逝っちゃうかも? 車両としてのベースはなかなか ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りメインにこつこつチューニング。 最高の相棒でした(^_^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation