• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type HVRのブログ一覧

2019年07月10日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン88

ハイブリッドスポーツセダン88走行距離約79000㌔。

ヤフオクでポチッたホイールは来週中に交換予定。


久々土曜休みとなりましたが…
渋滞やらマナーやらサンデードライバーやら含め雨とあってヤバイ…^^;
平日休みの方が良いですね。




今回はタイヤの話題。


ピレリドラゴンスポーツを取付けて数ヶ月が経ちましたが、ちょっと変化がありました。

二皮ぐらい剥けたぐらいかと思いますが、正直静粛性は微妙で道路事情で若干うるさくなったように思います。
飛ばし気味のコーナーでのスキル音良しとして。
それ以外は本領発揮で、特にウェットのグリップ感が良い感じに。
タイヤ剛性的に硬く感じますが、ドライグリップも初期の頃よりはしっかり上がってるかと。

耐久性はまだ途中なので分かりませんが、乗って操ってでの感触は35000㌔は持ちそうかなぁ⁈


製造ヶ所が中華製なのが引っかかるところかと思いますが、国産の中級スポーツタイヤよりもやや上レベルの感じかと思いますし、コスパ最高ですね。
この辺は世界的有名メーカーの意地か?

グレイスに乗り換えてからの順位
ピレリ>ハンコック>ダンロップ>ファルケン
静粛性は含まれません、あくまでも個人的見解なので悪しからず。


後、

BP-MIXオーバーコーティング剤。

ヌルテカツルツルはともかく、撥水性はやや弱いですが汚れや水滴跡が残りにくく驚きました。
マンション駐車場所が木の真下で樹液など、どんなコーティングしててもベットリ付く事があったのでですが…
ほとんど見当たらない。
水玉もツルツルボディのせいか走行すれば飛んで行き、水滴がほぼ無い状態に。


増量タイプも買い増ししましたが、量販店で売ればバカ売れしそうですね。

ちなみに今注文しても納期が10月初旬となってます。。。








Posted at 2019/07/13 22:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/324263/46869063/
何シテル?   04/07 16:44
ドレスアップ派でなく、どちらかといえばチューニング派です。貧乏なのでたいした弄りはしませんが、こつこつヘソクリ貯めては、パーツを装着して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  123456
789 10111213
14151617 181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ハイブリッドスポーツセダン183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 16:59:38
type HVRさんのホンダ グレイスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 00:38:51
DUNLOP SP SPORT MAXX 050+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 15:49:16

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド RA-GM (ホンダ グレイスハイブリッド)
初めてのエコカーです。 また、走りメインに逝っちゃうかも? 車両としてのベースはなかなか ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りメインにこつこつチューニング。 最高の相棒でした(^_^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation