• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type HVRのブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン144

ハイブリッドスポーツセダン144完全復活。

縁石乗り上げからここまで、色々としんどかった。(^^;;

今回の修理費総費用、約15万…。

修理完了までの経緯がどういった流れだったのか、振り返って見る。

早朝出勤時に自損事故発生。
すぐスーパーの駐車場にて確認、外装被害無し。
勤務帰りに近所のDラーで点検でリアトーションビームの歪みを発見、見積。

ここで一旦持ち帰る。

翌日、勤務帰り系列違いのDラーで点検見積の依頼。
車高の不整備為、修理拒否。
そのまま前日の近所のDラーへ寄り、5日後に修理予約。
修理部品交換は原因が明確であるリア側のみ依頼。
この際にフロントサスペンションからの異音とハンドルセンターのズレも報告し、修理の際の点検、調整も依頼。
この期間代車が無いとの事で、車はそのまま通勤で使用。

修理交換当日、Dラーへ。
この時に部品の納期ミスで三日後の変更報告を受ける。
代車が返ってくるとの事で、代車を引き取る。

三日後、午前にリア側の修理交換完了。
フロント側の異音は左サスペンションのダンパーマウンティングの亀裂と判明。
ハンドル位置は修正。
部品のマウントはストックしてたのでついでの交換を依頼したが、リコール修理が多いとの事で後日予約も拒否。
同じ系列のDラーに連絡確認して貰い、当日で修理可能との事で一時間かけて移動。
夕方にフロントサスペンションのダンパーマウンティング交換完了。

翌日、予約してたミスタータイヤマンにてアライメント調整で完全修理完了。


この経緯の中で大きな分岐ポイントがあったので、参考にと。

Dラーには色々な系列グループがあり、それぞれ対応の違いがある事。
当然作業工賃の違いもあるし、拒否されたあるDラー系列はシャコタン又は改造車は乗り入れできず修理も出来ない。
広島で色々と経験し、意外にもHONDA直営店の方が窓口は広いようです。
今回も同じケースで、直営店ではない系列グループで改造車の受け入れの確認が出来たのは大きな収穫でした。
ただ問題店もありで、近所のDラー担当者の対応の悪さに何度かクレーム。
代車云々もありますが、もう一つの点検ポイントであったフロントサスペンションのマウントの亀裂、異音の件。
後日での修理交換予約も取れないとの事で、他の系列店での紹介依頼しなければ路頭に迷うところでした。
とにかく意味のない言い訳が多くお客様の立場に立っての言動、対応が無いことにいささか気に障りましたけど。。。
悪気は無いでしょうが、プロ意識が足りない印象。

救いは…。
リアトーションビーム付近修理交換は社外製のスタビバーとキャンバープレートの完全戻しでの修理でしたので、寛大に我慢し冷静にと自分に言い聞かせました。(笑)

ちなみにダンパーマウンティング交換して頂いたDラーは全く問題なく対応は良好でした。

納期期間は別として、ほぼ二日で修理交換、アライメントまで完全終了出来たのは奇跡に近いかと?
急な修理依頼で自分にも問題があるのは当然ですが、対応して頂いたDラーには本当に感謝したいと思います。
ありがとうございました😊

Posted at 2022/06/11 18:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/324263/46869063/
何シテル?   04/07 16:44
ドレスアップ派でなく、どちらかといえばチューニング派です。貧乏なのでたいした弄りはしませんが、こつこつヘソクリ貯めては、パーツを装着して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ハイブリッドスポーツセダン183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 16:59:38
type HVRさんのホンダ グレイスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 00:38:51
DUNLOP SP SPORT MAXX 050+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 15:49:16

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド RA-GM (ホンダ グレイスハイブリッド)
初めてのエコカーです。 また、走りメインに逝っちゃうかも? 車両としてのベースはなかなか ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りメインにこつこつチューニング。 最高の相棒でした(^_^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation