• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type HVRのブログ一覧

2023年01月27日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン162

ハイブリッドスポーツセダン162走行距離約145000㌔。

大寒波ですが、地元は積雪が無いので安心ですね。


整備手帳にて上げましたが、DCTリザーブタンクオイル交換を実施。
クラッチ繋がりでの振動が小さく滑らかになりDCT保護と走行面での効果もそれなりに体感。



心配されるのがクラッチベアリンググリス量又は劣化の異音。
毎朝日課で異音チェックしていますが、大寒波の冷寒−1℃でしたので去年発生した異音が出るのか?
結果は異音無し。
リザーブタンクオイルとは別件箇所ですが、クラッチベアリンググリスの状態によってリザーブタンクオイル漏れが発生する要因になるようですので、異音チェックは重要だと考えます。



交換前のリザーブタンクオイル。
納車から初めて交換しましたが、やはり気分的に安心しますね。
Dラーメカニックからも何か異常が有ればすぐに連絡してくれとの事。
もしや…延長保証での申し出をホンダに上げてもらえる⁉️

一応グレイスでは有りませんが、異音関連での無償交換事例もありますし。
確か近況のシャトルでの例で、Dラー担当が何回かホンダに申し出をしてくれたとか。
担当したDラーはまさに神ですね。(^^)



電動エアコンコンプレッサー。
去年夏に異音発生。
診断とエアコンガスクリーニング&ガス、オイル補充を実施。
少し異音は緩和されましたが、やはり交換の診断結果。
現状も暖房でエアコンONでも異音が出ます。

年式は古いですが、走行距離3万㌔の中古品をポチッと。
普通に新品でDラーで交換すると20万コース。🤣

吉と出るか凶と出るか?
交換はDラーではないですが、約半額以下で交換予定。
因みにエアコンはちゃんと効いてます。


不具合、故障⁈と不安な部分はありますが、走行面は楽しさ絶好調ですのでまだまだ頑張って乗ります。

次回は去年色々と足回りを一新した近況レビューでもと思います。
Posted at 2023/01/27 15:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/324263/46869063/
何シテル?   04/07 16:44
ドレスアップ派でなく、どちらかといえばチューニング派です。貧乏なのでたいした弄りはしませんが、こつこつヘソクリ貯めては、パーツを装着して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234 567
89101112 1314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

ハイブリッドスポーツセダン183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 16:59:38
type HVRさんのホンダ グレイスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 00:38:51
DUNLOP SP SPORT MAXX 050+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 15:49:16

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド RA-GM (ホンダ グレイスハイブリッド)
初めてのエコカーです。 また、走りメインに逝っちゃうかも? 車両としてのベースはなかなか ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りメインにこつこつチューニング。 最高の相棒でした(^_^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation