• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type HVRのブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン53

ハイブリッドスポーツセダン53走行距離約53550㌔。

色々忙しく、みかんの国まで二往復でまた距離が伸びました。


ここ一カ月全く動きはありません。
ので、特に大きなネタも無く…

今後の予定もタイヤローテーションやオイル交換などメンテ中心になるかと。

ようやく天候も良くなり洗車。
走りも不具合もなく快調で、峠道とかは今時期が走る旬の季節かな。

さて、

今更ながら、
シビックtype R。

恒例の?
ノーマルも含め、足回り等の調査をして見ようかと。
type Rの部品のみはまた注文出来ないと言われそうですけど。

グレイスとはベースのシャシーが全く異なるので、あまり期待してませんが…駄目元で⁇

来年春の車検に向けて、流用できるブッシュ、マウント系が有ればと思ってます。

変態である故の飽くなき拘り。。。
かと言っても、資金に余裕がある訳も無く…
常に安い物ねだりです。(汗)

未定ではありますが、フロントマウント系二点とスタビブッシュの交換がベストかと。

走行距離5万㌔越えではあるが…

年数的にも初回車検での交換は早いと言われそうです。(^^;;


後常に大事にしてるのが、

タイヤ空気圧調整。

空気圧のチェックは下手すると月二回はしてるかも⁈
タイヤ空気圧とか減衰調整とか、季節の変わり目で意外に変わるので走る楽しみ方の一つかな。
ただ、寒い時期は柔らか目のセッティングになりますね。


資金に余裕あれば、ブレーキとか色々パーツも考えますが、

今のところ、特に大きな課題が無いのが最近不満かもしれない。。。










Posted at 2017/10/25 21:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/324263/46869063/
何シテル?   04/07 16:44
ドレスアップ派でなく、どちらかといえばチューニング派です。貧乏なのでたいした弄りはしませんが、こつこつヘソクリ貯めては、パーツを装着して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ハイブリッドスポーツセダン183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 16:59:38
type HVRさんのホンダ グレイスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 00:38:51
DUNLOP SP SPORT MAXX 050+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 15:49:16

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド RA-GM (ホンダ グレイスハイブリッド)
初めてのエコカーです。 また、走りメインに逝っちゃうかも? 車両としてのベースはなかなか ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りメインにこつこつチューニング。 最高の相棒でした(^_^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation