• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type HVRのブログ一覧

2020年05月28日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン102

ハイブリッドスポーツセダン102半年ぶりにDラーにてエンジンオイル交換とフィルターも交換。

オイル交換サービス割引は終了してたのは残念でしたが、いつもながら洗車&車内清掃は無料。^ ^

オイルはもちろん純正ネクスト、フィルターは持ち込みでPIAA ツインパワー。

タイヤ空気圧も調整。



いつもの峠へ。

やっぱオイル交換するとスムーズに加速しますね。
天気も良く癒されました。^ ^


実は…
ここへ来る途中、バイク事故に遭遇。


ドラレコ画。

その後のニュースで死亡を知りました。

コンマ何秒ズレてたら…

すぐ後を走行してた大型トラック側面に衝突、ヤバイと思い救助に行きましたが。。。

バイクのライダーはまだ呼吸はしてた様に思えましたが、どうしようない状況でした。

初めての体験て言うか、ちょっとトラウマに。。。

バイク乗りは身体丸出しですので、いろんな意味で注意が必要だと感じました。

御冥福をお祈りいたします。






Posted at 2020/05/31 16:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月20日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン101

ハイブリッドスポーツセダン101走行距離約95000㌔。

コロナも落ち着いて来たので…?
二か月ぶりに。

車検が無事終了したらと思えば自粛。
仕事柄、いつ感染してもおかしくない職場でしたので複雑な心境でした。
年代的に志村けんさんの死はショックでしたしね。。。

赤ヘル県民は誹謗、中傷とか自己中が多いのか⁈
感染者用のホテルが使用断念なったり、職場近所で感染者のデマの噂が広まったりと、

結局、人間が一番恐ろしいと感じ残念な気持ちになりました。。。(泣)


さて切り替えてと、

グレイスの方はそろそろバッテリー、オイル交換を予定。
後は夏場対策で冷却水の添加剤投入ぐらいかな。

そう言えば、冷却水はケミテック入れて約四年なので少し早めに秋頃交換かな。
交換サイクルは五年五万㌔で走行距離的には交換時期ですね。



洗車して久々羅漢峠に。
何と小雨が降り出しついてない。(>_<)

不具合も無く、走りも特に問題無しなので良しとしましょう。^ ^


これから良い日常が来る事を願います。
Posted at 2020/05/20 18:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/324263/46869063/
何シテル?   04/07 16:44
ドレスアップ派でなく、どちらかといえばチューニング派です。貧乏なのでたいした弄りはしませんが、こつこつヘソクリ貯めては、パーツを装着して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

ハイブリッドスポーツセダン183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 16:59:38
type HVRさんのホンダ グレイスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 00:38:51
DUNLOP SP SPORT MAXX 050+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 15:49:16

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド RA-GM (ホンダ グレイスハイブリッド)
初めてのエコカーです。 また、走りメインに逝っちゃうかも? 車両としてのベースはなかなか ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りメインにこつこつチューニング。 最高の相棒でした(^_^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation