• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

タントで富士市までドライブ&秋の富士山

タントで富士市までドライブ&秋の富士山 今週2度目更新の「西風」です。








今週は、富士市まで欲しいものを求めて
ドライブに行きました。
ちょっと足を延ばして富士市にあるKOJIMAさんへ…

まずは最近使いまくっている
「沼津アルプス」のトンネルを超えて沼津に向かいます。


ぐんぐんと「沼津アルプス」方面に向かい…


更に進むと「沼津アルプス」のトンネルに出ます。


沼津に抜けたらショートカットで沼津港を超え、


更に先に進むと

北には雪をかぶった富士山

更にすすみ…ズンズン♪


周辺に雲の無い富士山


暫くすると、KOJIMAさんの看板


KOJIMAさんに来たのは理由が有り、
自分の「Nintendo Switch」の右手用(赤)が故障し
LEDが点灯しなくなったため、新しいコントローラ(赤)
を購入しに…(動作自体は問題ないがLEDが未点灯)



更にこの時期だとカレンダーが有るという…

ちなみに、カレンダーは毎年恒例のものとなっています。

欲しいものが手に入ったので
その先に有る「富士川橋」方面に進み、


いつもは混雑している「富士川橋」も今日は混雑していなく


橋を渡った後、右折し…富士山を拝み…


その先に有る「富士川楽座」を目指します。


富士川楽座に到着した後に、駐車場を探しますが
なかなか見つからず、やっと見つけた駐車場に
車を停め、

折角綺麗な富士山なので、もう少しアップして


駐車場内から撮影した富士山とか…


を観た後に、富士川楽座内に有る観覧車


イートインでランチを済ませ…
私の選んだ「カレー(チーズ)」


嫁の頼んだ「搔き揚げ蕎麦」


ランチを済ませた後、観覧車と富士山


その後、「田子の浦みなと公園」へ向かい、


ここでも富士山が見えます。


駐車場に停めたタント


散歩しながらの富士山


「田子の浦みなと公園」からみた海


反対側の海

「田子の浦みなと公園」には子供たちが乗船できる船とか


何やら書かれた石碑とか


避難用(?)の展望台とか


やけに低い灯台とか


振り返れば富士山


松と港と富士山


散歩後は、近くに有る「イオン富士南」に寄って休憩


休憩


遅く出た割に雲一つない富士山が見えて
楽しいドライブでした。
ブログ一覧 | タントで富士市までドライブ | 趣味
Posted at 2023/11/19 21:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タントでドライブ 紅葉と西湖「いや ...
青い空を黄色いタントが駆けてったさん

タントでドライブ ランチと薔薇鑑賞
青い空を黄色いタントが駆けてったさん

タントでドライブ ランチ と エス ...
青い空を黄色いタントが駆けてったさん

タントでドライブ ランチ と エス ...
青い空を黄色いタントが駆けてったさん

富士山行ってきました
くま@ロクマルさん

タントでドライブ 富士山と田貫湖で ...
青い空を黄色いタントが駆けてったさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「相も変らず下道ドライブ富士山一周 ランチドライブ http://cvw.jp/b/3246136/47093857/
何シテル?   07/17 21:53
「青い空を黄色いタントが駆けてった」改め「西風」です。 車を乗り代える度に「みんカラ」をかえてきましたが、 メールが変わって切り換えるのが面倒になって暫...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

青い空を黄色いタントが駆けてったさんのダイハツ タント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 18:07:19

愛車一覧

ダイハツ タント タントさん (ダイハツ タント)
ダイハツ タントカスタムに乗っています。 良い車です。軽いボディとパワフルなエンジン 遠 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation