• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月02日

大府パーキングエリア(下り)

大府パーキングエリア(下り) 5/28にオープンした、
知多半島道路 大府パーキングエリア(下り)
ようやっと仕事帰りに寄れました。

大高インターから南へ上ると左手にすぐ。
1キロと走らず すぐ到着です。



おなじ知多半島道路の大府PA(上り)や
阿久比PAの木の庇と同じように
仕上げには針葉樹合板がふんだんに使われてます。


合板風 ではなくて、ちゃんとプライウッド。
中に30×40くらいの木材が見えます。

ビス打ちピッチは200くらい?



レストラン棟と、コンビニ(ファミリーマート)の間には
外観で特徴的な木のトンネル。


白魦池に続くステキな空間になってました。

広々としていてなかなかいい眺め。
ここでお茶したりとか、いい感じです。


大府の長草天神や東海市の荒尾のアピタからも近く、駐車場(右の方)もあり
下道からもアクセスしやすそう。



レストラン棟に入っているのは、
味噌らーめん専門店 [麺場 田所商店]さん。
北海道味噌に信州味噌、九州麦味噌のラーメンのほかにも、
カレーライスに揚げパンも食べられる様です。

田所商店さんは知多にある味噌蔵 麺四朗さんと同じく
ぷりぷりとコシのつよめな中太な麺に
よくからんだ深い味わいの美味しい味噌を食べさせてくれるお店。


今日も少し早めに知多半島道に上がって、お昼はここでいただいてもいいかも


バイク向けのスペースは入って少し奥。
台数もまあまあ停められそう。


大高インターに近く、つい通過してしまいそうな所ですが
コンビニもあって、とても便利なPAです。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/03 07:44:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【さらば九州】福岡クラミー2025 ...
LEN吉さん

父さんが夜なべをして…
THE TALLさん

クラシックカーミーテイングに行って ...
カムたくさん

ジジイにやさしい♪ デカ文字!シン ...
ウッドミッツさん

4/29 昭和の日(火)の朝‼️
ミッキーたんさん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2022年6月3日 11:57
こんにちは〜 (^O^♪

PAは、SAより格下なのに、オシャレで雰囲気良いですね!

麺場 田所商店も行ったことないけど、各地の味噌味が楽しめるラーメン店と聞いてます。

このようなPAが北陸道にも、もっともっと増えて欲しいです。😃🎵
コメントへの返答
2022年6月17日 5:59
トホホのおじ様、おはようございます

北陸道は走ったことないのですが、ステキな食べ物いっぱいですね!

北陸道SA・PA巡りの旅、行ってみたいです☺

プロフィール

「駐車位置番号もスマホでメモ。番号つい忘れがちでいかんいかん(今日は銀行さん行ったり役所まわりしたり事務仕事。エッセで移動、快適です)」
何シテル?   02/26 11:34
建設業の現場監督してます。 普段はハイエース、エッセに軽トラと乗ってます。 ファミリーカーもエッセになりました。 休日は家族でとことこエッセでお出かけ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

chichi_8154さんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 02:48:59
謎 ち〇ぽこエアクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 02:45:43
ブレーキブースタ 効き 弱化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 03:31:40

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセに乗ってます。 デビューした頃から興味がありまして、 登場時のエコに追加されたカ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラの更新でハイゼットを選びました。 (S201P→S201P) 平成22年式 2W ...
スズキ ボルティー ボルT (スズキ ボルティー)
ボルティー typeT 1999年製 色:ウォームシルバーメタリック 馬術用語のVOL ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
通勤特急のキャッチコピーは伊達じゃない 小さくキビキビ走る素敵な私の相棒 学生時代に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation