• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@アナログ人間のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

からフェス2012

からフェス2012毎年、この時期になるとからあげフェスタの話をするんですが、
今回でからフェスが5回目となります。

年々、来場者も増えていき、去年は9万人を超えたと聞いています。
今では大分からあげも全国的にブームになっており、このイベントの注目度も上がっているようです。

今年は、私の一押しで行きつけのからあげ屋が初出店するので、とにかく楽しみです。




お店の名前は「からあげ太閤」。
今まで、メディアの露出は殆どなかったこの店が、最近のからあげブームに乗り、ちょくちょくと
TVに顔を出しています。

この店の凄いのが、1日に揚げるからあげの量が200kg。おそらく日本一だと思います。
店舗は県北エリアの他の店と変わらない大きさなんですが、7台のフライヤーが常に
フル回転しています。

そんな地元の愛されている太閤が、今までからフェスに参加しなかったのは、
[ いつもの常連さんを大事にしたい ]という気持ちを最優先に参加していなかったようです。

まあ、しかし年々盛り上がるからフェスの実行委員会もやっぱり太閤には参加して欲しいと
思ったのでしょう。
何度も出店をお願いされ、出店を決めたようです。

今日、お昼に太閤のからあげを買いに行った時に、店主と話をしたんですが、初めての出店なので
お客は来てくれるのか?とかなり不安な感じで話していました。

私としては、その辺は全く問題ないと思うんですが、やはり初めての事なので不安みたいです。

味に関しては、自信を持っておススメ出来ます。
もしからフェスに行かれる方は、是非とも太閤を味わってみて下さい。



どうです?美味しそうでしょ♪
Posted at 2012/08/16 20:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | からあげネタ | 日記
2011年09月29日 イイね!

からフェス

からフェス先週の金、土曜日はからフェスがありました。

今年はから揚げ専門店が30店舗、ご当地グルメが数店舗あり
初の試みである、から揚げギネス挑戦というイベントもありました。

これまでのから揚げのギネス記録はアメリカでの700数十キロ揚げたそうですが、
今回のからフェスの記録はギネスを大きく上回る、1070kgちょっと揚げたそうです。
各店舗から、揚げまくったから揚げを4mほどのBOXにどんどん入れていって、きちんと測定してました。



会場はこんな感じ



集めたから揚げはビールの紙コップに詰め放題350円で売ってました。

ちょっと下の方のから揚げは、油でべちゃべちゃな感じがするんですが・・・


今回は東京のフレンチから揚げ、名古屋、福岡の手羽先、静岡の富士宮焼きそば
など、から揚げ以外の興味のある店も多数ありました。






2日間の開催でしたが、今年は過去最高の91000人来場したそうです。
毎年、回数重ねるたびに注目されるBIGイベントになりました。

私は、30店舗のから揚げは殆ど食べたことがあるので、行ったことが無い2店舗と
名古屋の手羽先、富士宮焼きそばを美味しくたらふくいただきました(^^)
Posted at 2011/09/29 18:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | からあげネタ | 日記
2011年09月20日 イイね!

今年のからフェス

今年のからフェスこんばんは。

かなり久しぶりのブログです。

今週末は第4回からあげフェスタ(からフェス)があります。今年のからフェスは、地元県北地区のからあげの他に名古屋の手羽先、滋賀のからあげ、富士宮焼きそばなど、全国のご当地B級グルメも来るそうです。

今年で4回目のからフェスですが、年々来場者も増え続け、今年も
大盛況が期待できます。



私は、いつもは行ったことがない、地元のからあげを食べていますが、今年は地元以外のB級グルメを食べてみようと思っています。

只今、ダイエットを始めて1週間になりますが、この日は年に1回のイベントですので、食べたいものを食べようと思います。

我慢は体に毒ですので・・・(笑)
Posted at 2011/09/20 20:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | からあげネタ | 日記
2011年05月12日 イイね!

むかつく店

こんばんわ~。

前にブログで書いたから揚げ88カ所巡り、ようやく28店舗回って後60店舗で
から揚げ大使になれます(^^)

この前、巡業中にかなりムカつく店に出会いました・・・

その店は、前々から良い評判を聞いた事が無い店だったんです。
なので、その店でから揚げを買っている姿を、知り合いに見られるのが嫌で
そこで買うのが私的には試練だったんです・・・


以下はそのやり取りです。

営業時間は夜8時であることを事前に調べて、夜7時15分頃TEL。

私  「すみません。から揚げの注文、まだ良いですか?」

店  「何時頃、取りに来れます?」

私  「5分程度で行けます」  意外と近所のから揚げ屋なんです・・・

店  「どれぐらい(量)ですか?」

私  「骨なしを200g」   
 普通は行きつけの店では1kgぐらい買うんですが、味も分からないし88カ所回らないといけないので、200gと決めています。

店  「あ~、そうですか?すぐ来れますか?」  
店主(おばさん)の声のトーンが一気に下がったのが分かりました。

  注文した量が少なすぎるし、多分もう客が来ないと踏んで、店を閉めようとしていたんだと思います。  この店は100gから売っているので、200gでも問題無い筈なんですが・・・


私  ちょっとムッとしつつ、「5分ぐらいで行けますよ(怒)」  

5分後、店に到着し「すみません、RYOですけど」

店  「あ~、ちょっと待って下さい」 
  と言いつつ、こっちを全く向かず、うんちんぐスタイルで下を向いたまま、携帯をいじっている。

  私  なんだ、このババアは。マジでムカつくんですけど。とおもいつつ・・・更に店内は凄く煙で充満していて、油臭いんです・・・



  店内にピピピピピッっとタイマーの音が・・・ ババアがスクッと立ちあがり揚げたから揚げを隣のフライヤーに移して、またタイマーをセット。 また座り込んで下を向き、携帯をピコピコ。

私  更にムカムカッ

  2回目のタイマーの音がして、ババアが立ち上がり揚がったから揚げをトングで掴み、投げるように袋に入れる。

店  「ハイ! 340円」 と袋に入れたから揚げを無造作にカウンターの上に置く。

私  「1000円からで良いですか?」  丁度小銭がなかったんです。

店  「おつりが無いんで、小銭ないですか?」  
   おいおい、商売やっている人間が小銭も準備してないんかい(怒)

私  1000円札持ったまま、どうしようと思っていたら・・・

店  おもむろに私が持っている1000円を奪い、「ちょっとすみません」と言ったまま、店の表にある
    自販機で私から奪った千円でジュースを買って小銭を作ろうとしている。
    しばらくしてババアが戻ってきて、「すみません、自販機も小銭が切れているんですよぉ」

私  知るかよ!と思いつつ・・・

店  「じゃあ、いいです。また今度で」   
  っと言い放ちやがった(怒) まるで、丁度代金を支払えない私が悪いかのような言い回しです。

もう2度と来たくなくなる態度取っているくせに、おのれのお金の準備が悪いくせに、また今度お金   を持って来いと言うことかよ(怒)

マジでプッチーンとキレかけましたが、これも修行と必死で耐えました。

でも、マジでここには2度と来たくないと思ったので、どうにかして340円払おうと思い、信号挟んだ向こうにコンビニの自販機があったので、缶コーヒーを買って小銭を作り、代金を払いました。

この店潰れるのも時間の問題だなと思いつつ、すっげ~ムカムカしながら家に帰りました。

帰って、嫁とから揚げを食べたんですが、気分もムカついているせいもあってかなり不味かったです。
しかも、店内の油のにおいが服に染みついて不愉快です。


翌日、会社に行って、この店の悪口を言いふらして回ったのは、言うまでもありません。







 
Posted at 2011/05/12 22:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | からあげネタ | 日記
2011年04月26日 イイね!

から揚げ大使

から揚げ大使ただ今、からあげ八十八カ所巡りをしています。

皆さんもご存じかも知れませんが、大分県は鶏肉消費量全国1位です。
中でも、県北地方はから揚げの発祥地。
今や、B級グルメのブームに乗って、関東でも大分から揚げが人気を呼んでいるようです。

そんな中で、シティ情報大分という雑誌が、県内のから揚げ店八十八カ所を紹介しています。




から揚げを注文してそれぞれの味を堪能してスタンプをもらい、八十八カ所集めシティ情報大分に送ると、記念品とから揚げ大使の称号をもらえます。

私、このから揚げ大使になりたくて、現在食巡礼を行ってます。

今までは、県北の行きつけのから揚げ店しか行ったことがなかったので、これを機に色んな
味付けのから揚げを食べてみたいと思っています。

それぞれの店で頼む量は、流石にいつもみたいにキロ買いすると、数をこなせないので200g
ずつ頼んでいます。
これを1日、4件回るのが胃の限界で、こんな感じで週末を利用して食巡礼をしています。

3月中旬からスタートして、今は18店舗ほど回っています。
期間は2年間なので、まだまだ猶予はありますが、まあ、自分のペースでやっていこうと思っています。

頑張ってから揚げ大使になりますよ(^^)
Posted at 2011/04/26 21:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | からあげネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #フィット フィット3回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327528/car/3552279/7718649/note.aspx
何シテル?   03/21 21:52
四捨五入すると50歳。 年々、気持ちと体のズレを感じるようになりましたが、心が折れるとズルズルと行きそうなので、気持ちだけは若く有りたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56789 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 23:09:34
TEIN 特注車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:13:45
今年も咲きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:36:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
大安登録、大安納車 今度こそ50万キロ目指します
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
NEWエンジンに変わりました! 2016年仕様!! ※SR20DEメカチューン(オーテ ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
釣り道具を紹介します。 興味があれば覗いて下さい(完全に自己満足)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のセカンドカーとして購入しました。 丁度買おうと思ったタイミングで、2型にマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation