• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo@アナログ人間のブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

からフェス

からフェスこの前の日曜日、中津のイオン三光でからフェスがありました。

今年で第3回目で、毎年来場者が増えているようです。

私達はオープン30分前に着いたんですが、もうすでに行列。
去年はこんなこと無かったのにびっくりです。

話によると1年目は5000人、2年目は25000人、3年目の今年は45000人だそうです。

今年は去年に比べ会場が広くなったおかげで、場内もそこまでごった返すことはありませんでしたが
それでも凄い人でした。

私の住んでいる宇佐市はから揚げ発祥の地、お隣中津市はから揚げの聖地として有名?です。
この地域には70数店舗を超えるから揚げ屋がありますが、その中の43店舗が参加しました。

こんなにいっぺんに集まると食べ比べが出来るので、新しいから揚げ屋を発掘するチャンスなんです。
今年は5店舗食べましたが、5店舗とも味が違っていて色々楽しめます。


まあ、こんなに店が集まると、人気店と不人気店の明暗がもろに分かれて、不人気店は見ていて
かわいそうな感じもしましたが、エリア全体がB級グルメで盛り上がるのは良いことだと思います。


来年もまたあると思いますが、来場者数が年々増えていることもあり、これを機に全国にもっと
売り出して町興しが出来ればいいなと思います。
Posted at 2010/09/22 22:51:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | からあげネタ | 日記
2009年09月25日 イイね!

おいしいイベント

おいしいイベントこんばんは~。みなさんSWはどう過ごされました?

私は最初の3日間は嫁の実家で、たらふく魚料理を食べ、
最終日の23日は、から揚げ三昧でした(^^)

前にも書きましたが、私の住む大分県の県北エリアはから揚げの
激戦区です。

話によると県北エリアだけで70数店舗も店がひしめき合っています・・・

そんな県北エリアで、ローカルラジオ局のNORS FMが主催する
「から揚げフェスティバル」 通称からフェスが行われました。
今回は25店舗の出店です。

頻繁にラジオで宣伝され、主催会場のジャスコ店内にも広告が貼られ、
結構宣伝に力を入れていました。


当日は11時開催なので、人が多いだろうなと思い、ちょっと早めの10時40分ぐらい
に到着しました。

しかし、既にひと、ヒト、人・・・・の山。
11時開催と聞いたのに、着いた時点で既に各ブースは人だかりでから揚げを揚げています。
私達も早く買わないと、行列がどんどん出来てしまうと思い、今まで買った事の無い店に
並び、から揚げを買いました。
1時間ほどで3店舗分食べ、ちょっと休憩挟んで、いつもの行きつけの店で最後を締めました。

それぞれの店で、独自の味を出していて、同じから揚げでも結構楽しめます。どこもそれなりに
美味しかったんですが、やはり食べなれているせいか、最後に食べたいつものとこが一番
旨いです。

今年のからフェスは宣伝が功を奏したのか、来場者がかなり多くNORS FMとしては、8,000人
程見込んでいたそうですが、25,000人と大盛況でした。
こんだけの人が集まったので、昼頃には入場制限がかかり、ピーク時には入場で1時間待ち、
人気店でも1時間待ちと、2時間待った人もいたようです(@¥@)

今年のからフェスはあのケンタッキーフライドチキンも参加していました。
ケンタッキーは以前、中津市に1店舗あったんですが、から揚げ店の人気に押され、一時撤収。
もう一度、数年前にリベンジをかけて出店しています。

そんなケンタッキーが、今回エントリーしていましたが、からフェスでは人気はイマイチで、他の
から揚げ店に圧倒されていました。  がんばれ!ケンタッキー。

もちろん、私もケンタッキーでは買っていません・・・

ことしのからフェスは大成功だったようですが、会場が狭く人でごった返していました。
来年は、駐車場と会場がもっと広いとこでやって欲しいと思います。

県北から揚げが全国区になればいいなと思います。


あっ   ちなみにSWは食べすぎがたたり体重が3kg増となってしまいました・・・・
Posted at 2009/09/25 23:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | からあげネタ | 日記
2009年02月09日 イイね!

から揚げ店ハシゴ

から揚げ店ハシゴ前にも紹介しましたが、大分県県北地区は鳥のから揚げ激戦区です。土日に親戚が来たり友達が来たりすると必ず食卓にはから揚げが登場します。そんな県北地区に住んでいる私も大のから揚げ好きです。
そして妻も元々は県南人なのですが、今では根っからのから揚げ好きです。
そこで、今まではから揚げならココと決めている店があるのですが、色んな店の味比べをしようと言うことになり、今回は行きつけの2店舗プラスもう2店買ってみました。

食べている時は色んな味(それぞれで特徴がある)を堪能しつつ、私達なりに味を評価しあーだこーだ良いながら食べています。
この日は、合計1kgを二人で食べました。これでも県北人としては少ないほうかも・・・

どうです?おいしそうでしょ!

(コメント下さった方、すみません。ブログ2個あったので削除しようと思ったらコメントのある方を削除しちゃいました)
Posted at 2009/02/09 22:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | からあげネタ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #フィット フィット3回目エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327528/car/3552279/7718649/note.aspx
何シテル?   03/21 21:52
四捨五入すると50歳。 年々、気持ちと体のズレを感じるようになりましたが、心が折れるとズルズルと行きそうなので、気持ちだけは若く有りたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56789 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 23:09:34
TEIN 特注車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:13:45
今年も咲きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 08:36:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
大安登録、大安納車 今度こそ50万キロ目指します
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
NEWエンジンに変わりました! 2016年仕様!! ※SR20DEメカチューン(オーテ ...
その他 釣り道具 その他 釣り道具
釣り道具を紹介します。 興味があれば覗いて下さい(完全に自己満足)
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
嫁のセカンドカーとして購入しました。 丁度買おうと思ったタイミングで、2型にマイナーチェ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation